ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
パソコン表示
スマートフォン表示
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
背景色
白
黒
青
文字サイズ
標準
拡大
サイトマップ
携帯サイト
Multilingual(English・中文・한글)
分類でさがす
組織で探す
目的でさがす
カレンダーでさがす
Googleカスタム検索
須恵町で暮らす
須恵町で働く
須恵町を知る
企業、事業者の方
トップページ
須恵第二小学校
学校活動の様子
須恵第二小学校
須恵第二小学校の紹介
学校の紹介
学校の沿革
学校教育目標
校歌
いじめ防止基本方針
小学校からのお知らせ
行事予定
学校からのお知らせ
学校活動の様子
今日の給食
学校通信
ほけんだより
としょだより
給食献立表・給食だより
研究会
PTA
PTA
本文
学校活動の様子
2021年2月19日更新
4年生「ソーラン節」撮影
2021年2月18日更新
雪の日のなかやすみ
2021年2月16日更新
5年生「接遇マナー教室」
2021年1月26日更新
学校給食感謝週間
2021年1月8日更新
後期後半のスタートです。
2020年12月24日更新
後期前半が終わりました。
2020年11月19日更新
修学旅行出発式
2020年11月18日更新
令和2年度修学旅行
2020年11月16日更新
AED研修
2020年11月14日更新
須惠町教育の日~道徳科の授業を通して
2020年11月13日更新
発電する。
2020年11月11日更新
持久走記録会に向けて
2020年11月10日更新
長崎被爆者の思いを柿の木でつなぐ
2020年11月4日更新
須恵町岳城太鼓
2020年10月30日更新
おべんとうの日
2020年10月23日更新
平和を願う心をつなげて
2020年10月22日更新
One for all All for one 支える仲間
2020年10月20日更新
一人一鉢(ひとり ひとはち)
2020年10月12日更新
後期 始業式
2020年10月9日更新
シトラスリボンの輪をひろげて
2020年10月9日更新
令和2年度 前期終業式
2020年10月8日更新
身長伸びたかな?
2020年10月7日更新
平行棒の秘密
2020年10月5日更新
先生クイズコーナー出現!
2020年9月16日更新
シトラスリボン運動がテレビ・新聞で紹介されました。
2020年8月30日更新
美化作業 ご協力ありがとうございました
2020年8月28日更新
福祉を学ぶ2~4年生白杖体験
2020年8月21日更新
福祉を学ぶ~4年生車いす体験
2020年8月18日更新
観察池が生まれ変わりました
2020年8月17日更新
前期後半スタート
2020年8月6日更新
平和への願い
2020年7月31日更新
いきものなかよし大作戦
2020年7月27日更新
シトラスリボン~思いやりの輪が広がっています~
2020年7月13日更新
観察池 修理中
2020年7月7日更新
たなばた
2020年6月10日更新
健やかスタンダード7
2020年6月10日更新
まごころ駐車場
2020年6月9日更新
周りの様子をよく見て通学しよう
2020年6月5日更新
手洗いが大切
2020年6月3日更新
1年生の下校(見守り)
2020年6月1日更新
学校再開!
2020年5月22日更新
この「あしあと」なあに?
2020年5月21日更新
分散登校が始まりました
2020年5月20日更新
学校再開に向けて
前のページに戻る
このページのトップへ