「人生会議」してみませんか?
令和3年度 住民向け講座を配信しています!
「人生会議」とは、もしものときのために、医療やケアについて前もって考え、家族さらには医療・ケアチームと繰り返し話し合い、共有する取り組みのことです。この住民向けの在宅医療・介護連携にかかる講座を、粕屋医師会がYouTube(ユーチューブ)で配信しています。
下記にリンクを掲載していますので、ご家族でぜひ、ご覧ください。
次回の参考のためにも、動画視聴終了後にアンケートを用意しておりますので、皆さんのご感想をお待ちしています。
【令和3年度住民講座】
演題:在宅医療と人生会議
講師:医療法人 浜友会 きいれ浜田クリニック
院長 浜田 努 先生
講話時間:1時間15分
この記事に関するお問い合わせ先
福祉課 高齢者福祉係
〒811-2193
福岡県糟屋郡須恵町大字須恵771番地
電話番号:092-932-1151(内線125、128)
ファックス番号:092-933-6626
更新日:2022年01月18日