生活保護のあらまし

更新日:2022年02月17日

生活保護とは

さまざまな事情から生活に困窮した時に、生活を援助する仕組みとして生活保護制度があります。

この制度は、生活にお困りの人に対し、その困っている状況や程度に応じて、健康で文化的な生活ができるよう、また、一日でも早く自分自身の力で生活できるよう、お手伝いすることを目的としています。

生活保護を受けることは国民の権利ですから、生活に困っているときは、資産を生活の維持に活用し、能力に応じて働くよう努力し、受けられる範囲内で民法上の扶養を受けることなどを前提に、誰でもがうけることができます。

生活保護のしくみ

国の定めた最低生活費と、あなたの世帯のすべての収入をくらべて、最低生活費より収入が少ないときに、その不足分が支給されます。

 

(注意)国の定めた最低生活費とは、食費や衣服費、電気、ガス、水道など日常生活に必要とする費用と、家賃や義務教育に必要な費用、医療費などをたしたものです。この最低生活費は、家族の年齢や人数などで異なります。

(注意)収入とは、年金や手当、給料など、あなたの世帯のすべての収入です。このうち働いて得た収入は、一定の控除額が認められています。

 

 

生活保護の流れ

生活保護申請等の流れ
  1. 須恵町役場福祉課へ生活保護について相談します。
  2. 生活保護を受ける際に必要になる申請書類を提出します。(収入申告書・資産申告書・資産や収入の状況について関係機関に報告を求めることに同意する旨の同意書など)
  3. 粕屋保健福祉事務所の職員による家庭訪問での調査があります。
  4. 調査後、粕屋保健福祉事務所で審査が行われ、生活保護が受理されたか否かの通知が郵送されます。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課 一般福祉係

〒811-2193
福岡県糟屋郡須恵町大字須恵771番地
電話番号:092-932-1151(内線124、127)
ファックス番号:092-933-6626

メールフォームによる問い合わせ