皿山公園 紅葉情報
皿山公園の利用について
皿山公園は、現在、入場の規制はしておりません。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多人数での活動や、混雑、密集等をさけて、ご利用ください。
また、飲食を伴う宴会等は禁止とさせていただきます。
(注意)散策しながらのお花見は、咳エチケットの徹底等感染拡大防止にご協力ください。
みなさまのご理解とご協力をお願いします。
現在の紅葉状況
令和3年12月9日 木曜日
見ごろは終わりました
前の更新から時間が開いてしまいましたが、その間に見ごろは終わっていました。
駐車場のイチョウは、現在はイルミネーションが行われています。
公園の上のほうはまだ少しだけ残っていますが、下のほうは散っていました。
池の横から山を見上げると、いろいろな種類の木が色づき、全体の色合いがとてもきれいでした!山の上のほうは見ごろかもしれません。
自分だけのお気に入りスポットを見つけるのも楽しそうです。お天気のいい日は、ぜひ散策にお越しください。
今年の紅葉のお知らせは今回が最後です。
次回はツツジの時期に更新しますので、お楽しみに。
写真を掲載している場所は駐車場以外、車両の進入はできません。
皿山公園駐車場に駐車のうえ、徒歩でお越しください。
駐車場では、皆さんが気持ちよく利用できるようご協力をお願いします。
注意 : 携帯電話でご覧になる場合、写真や地図が機種によって見られない場合、また写真等の更新により見られない場合がございます。ご了承ください。
過去の更新状況
令和3年11月15日 月曜日
見ごろです
前回よりも赤い葉が増えていました。
駐車場のイチョウはきれいに色づきました。
歩道のところどころで紅葉を見ることができます。
遊具広場も見ごろになっています。
イベント広場の手前です。グラデーションがきれいでした。
ここはもうしばらく色の移り変わりが楽しめそうです。
イベント広場ではツツジが咲いていました。
この時期は季節を間違えて咲くことがあるようです。
広場の土が一部やわらかくなっています。ご利用の際は足元にご注意ください。
令和3年11月5日 金曜日
紅葉が始まっています
昨年の11月上旬はまだ紅葉が始まったくらいでしたが、今年はかなり進んでいました。
今週から来週が見ごろになりそうです。
あじさい園の上は紅葉が進んでいました。駐車場のイチョウは黄色になるまでもう少しのようです。
小動物園の少し手前の紅葉です。ここからガードレールの向こうをのぞくと・・・
こんな景色になっています。カメラを落とさないようにご注意くださいね。
遊具広場の紅葉はまだ色づき始めでした。
イベント広場の手前も紅葉していました。
ご案内
皿山公園までの地図

この記事に関するお問い合わせ先
地域振興課 産業振興係
〒811-2193
福岡県糟屋郡須恵町大字須恵771番地
電話番号:092-932-1151(内線214、216)
ファックス番号:092-931-1827
更新日:2021年12月10日