社会体育施設の開放について(8月18日更新)
社会体育施設の利用について
現在、下記のとおり体育施設を開放しています。
【利用可能施設】
すべての町立体育施設
〈屋外施設〉
・健康広場 ・旅石広場 ・小学校運動場 ・テニスコート ・運動公園(若杉の森)
〈屋内施設〉
・あおば会館 ・西体育館 ・小学校体育館 ・卓球場 ・弓道場 ・町立武道場 ・須恵中体育 館、武道場 ・須恵東中体育館
体育施設利用時の注意 ※必ずお読みください!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、須恵町が定める条件をすべて守っていただける団体にのみ利用を許可します。
守っていただけない場合、利用をお断りいたします。
利用者の安全を守るため、自己責任のもと感染対策を徹底して利用をお願いいたします。
利用の際におこなうこと
すべての利用者に対して、次のことを求めます。
・チェックリスト、名簿の提出(申請時にお渡しします。)
・消毒液の準備
・須恵町が定める感染防止対策の徹底
※下記リンクより確認ができます。事前にご覧ください。
体育施設利用時のチェックリスト [PDFファイル/167KB]
利用者名簿(定期利用団体用) [Excelファイル/11KB]
利用者名簿(定期団体・週1回用) [Excelファイル/14KB]
須恵町運動公園(若杉の森)について
野球場と多目的グラウンドは、一般の団体の利用ができます。ただし、他の施設同様に、利用する際には感染防止対策チェックリスト、利用者名簿の提出が必要です。
散歩やジョギング等で利用される際は、混雑を避け、人との距離を十分に保つなど引き続き感染予防対策の徹底をお願いします。
【遊具・草スキー場の利用】
開放中
遊具利用の際には、密集状態にならないよう配慮をお願いします。