胃内視鏡検診(胃カメラ)が始まります
胃内視鏡検診(胃カメラ)の個別検診が始まります
●対象者50歳以上の偶数年齢の人(年齢基準:令和3年3月31日)
※胃内視鏡検診は2年に1度しか受診できません。
●申請期間:令和2年9月1日~令和3年1月29日まで←役場で申請!!
※実施期間は令和2年10月1日~令和3年1月31日(病院の診療時間内)まで
●町内実施医療機関
・正信会水戸病院健診センター(☎092-935-3799)
・須恵外科胃腸科医院(☎092-936-2355)
・須恵町ゆうろう内科クリニック(☎092-410-2334)
※町外の実施医療機関については、こちらをご覧ください。
●自己負担金:3000円
※生活保護世帯の人は無料です。
●受診方法
役場の健康増進課で胃内視鏡検診の申請をします。対象であれば、その場で受診券をお渡しします。ご自身で病院に予約を取り、受診します。
※役場で申請をして、受診券を必ず病院に持って受診してください。
●役場の申請で持ってくるもの
健康保険証等の本人確認ができるもの
※生活保護受給世帯の人は、診療依頼書
★新型コロナウイルスの影響により、上記内容が変更になることがあります。
★検診に関する最新情報は、須恵町役場のホームページで更新していきます。