ウクライナ人道支援に関する情報について Tweet 更新日:2022年06月02日 ウクライナ人道危機救援金の受付 【募金箱設置】ウクライナの皆さまに対する人道支援のための救援金について 関連リンク ウクライナ避難民への支援を充実させるため、福岡県と北九州市、福岡市など県内市町村が一体となった「福岡県ウクライナ避難民支援連絡調整会議」を設置します。(福岡県) ウクライナ避難民の方の相談を受付けています。(福岡県外国人相談センター) ウクライナから日本への避難民に対して支援の提供を検討されている地方公共団体及び企業・団体の皆様へ(出入国在留管理庁) 日本財団は、ウクライナから日本に避難するウクライナ国民の皆さまへ、渡航費・生活費・住環境整備費を支援します。(日本財団) この記事に関するお問い合わせ先 住民課 住民係〒811-2193福岡県糟屋郡須恵町大字須恵771番地電話番号:092-932-1151(内線111、112、113)ファックス番号:092-933-6626メールフォームによる問い合わせ
更新日:2022年06月02日