須恵町健康増進計画について

更新日:2023年03月10日

ともにつくる 誰もがいきいきと 健康で暮らせるまち

須恵町健康増進計画は、だれもが健康で暮らせるまちにするため、町民の皆さん、地域、関係団体と一緒になって地域ぐるみの健康づくりに取り組んでいくための計画です。

基本理念

ともにつくる 誰もがいきいきと 健康で暮らせるまち

基本目標

健康寿命の延伸

健康づくりを推進するための施策

1.重点施策

主要な生活習慣病の発症予防と重症化予防
施策の項目 施策の方向性(目標)
がん対策の推進 がん検診を受診しよう!
循環器疾患等対策の推進 1年に一度は健診を受診しよう!

ライフステージに応じた健康づくりの推進

  • 次世代の健康
  • 高齢者の健康
  • こころの健康

2.生活習慣の改善の推進

生活習慣の改善のために取り組む6つの分野
施策の項目 施策の方向性(目標)
栄養・食生活 規則正しい食習慣を身に付けよう!
身体活動・運動 運動する習慣を身に付けよう!
休養 十分な睡眠で心と体をリフレッシュしよう!
飲酒 お酒に関する正しい知識を身に付けよう!
喫煙 禁煙・分煙・受動喫煙防止に取り組もう!
歯・口腔 歯を大切にし、定期的に歯科健診を受けよう!

計画の期間

平成29年度から令和4年度までの6年間を計画の期間とします。

計画期間の延長について

自治体と保険者による一体的な健康づくり政策を実施するため、医療費適正化計画等の期間と次期プランの期間を一致させること等を目的とし、「国民の健康増進の総合的な推進を図るための基本的な方針(健康日本21(第二次))」の計画期間を令和5年度まで1年間延長し、次期プランを令和6年度からスタートとするスケジュールが示されました。

須恵町の対応として、健康増進法第8条第2項の規定により、国の基本方針及び都道府県の健康増進計画を勘案して次期「須恵町健康増進計画」を定めるように努める必要があるため、現行「須恵町健康増進計画」の計画期間を「平成29年度から令和6年度まで」2年間延長します。

須恵町健康増進計画

計画を策定するにあたり実施しましたアンケート調査の結果では、健康に関する意識の実態と健康づくり等について ご協力いただきました多くの町民の皆さんから貴重なご意見をいただきました。

 健康福祉課保健予防係の窓口では、希望される方に計画の概要版を配布しています。

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課

〒811-2193
福岡県糟屋郡須恵町大字須恵771番地
電話番号:092-932-1151(内線173・174)
ファックス番号:092-933-6626

メールフォームによる問い合わせ