高齢者運転免許証自主返納の支援について
高齢者運転免許証の自主返納を支援します
須恵町は自らの運転免許証を返納して、運転を卒業される方を支援します。
支援内容は次のとおりです。
対象者
下記の要件をすべて満たす人
- 平成31年4月1日以降に運転免許証を自主返納した人
- 運転免許証の自主返納時に75歳以上85歳以下の人
- 須恵町に住民票がある人
支援内容
対象年齢内で、毎年度40,000円相当のIC乗車券を交付します。
(注意)対象年齢内で毎年度申請が必要です。
申請方法
総務課窓口で申請をします。
- 申請書(総務課窓口備え付け)
- 印鑑
- 申請による運転免許証の取消通知書
- 自主返納されたことが記載された運転免許証
(注意)運転免許証自主返納については、粕屋警察署(電話092-939-0110)へお問い合わせください。
申請期間
自主返納した日から6か月以内
交付について
申請書類を審査し、後日郵送します。
更新日:2021年10月29日