介護保険について

更新日:2021年11月08日

介護保険とは

介護保険制度は、平成12年から始まった制度です。
皆様がお住まいの市区町村(保険者といいます。)が制度を運営しています。

私たちは40歳になると、被保険者として介護保険に加入します。
65歳以上の方は、市区町村(保険者)が実施する要介護認定において介護が必要と認定された場合、いつでもサービスを受けることができます。

利用対象者

65歳以上の方は第一号被保険者です

介護が必要になった原因は問わず、介護や支援が必要であると「認定」を受けた方は、サービスを利用できます。

40歳以上65歳未満の方は第二号被保険者です

医療保険に加入していることが前提となります。

加齢による病気など(特定疾病)により、介護や支援が必要であると「認定」を受けた方は、サービスを利用できます。

 

介護保険料

介護保険料

介護保険料は、市町村の給付の状況に応じて設定しているため、各町ごとに違います。介護保険事業の収支が賄える保険料を設定しています。

詳しくはこちら:https://www.fukuoka-kaigo.jp/fee/detail/nursing5_c.html

介護保険要介護・要支援認定の申請方法

【認定を受ける手順】

介護保険要介護認定をうけるまで

【手続きに必要なもの】

・介護保険 要介護・要支援(新規・更新・変更・転入)認定申請書
・介護保険被保険者証(65歳以上の方)
・加入する医療保険の保険証(40歳以上65歳未満の方)
・認定申請確認票

【申請窓口】

  • 新規申請の場合
    地域包括支援センター 連絡先 092-410-9312
  • 更新・変更申請の場合
    須恵町役場 福祉課 連絡先 092-932-1493

 

【各種様式】

各種様式はこちら:https://www.fukuoka-kaigo.jp/application/download.html

サービス利用の流れ

要支援・要介護の認定を受けた後のサービスの利用の流れについてご説明します。

介護保険サービス受給

(注意)居宅介護支援事業所の詳細については地域包括支援センターにご連絡下さい。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課 高齢者福祉係

〒811-2193
福岡県糟屋郡須恵町大字須恵771番地
電話番号:092-932-1151(内線125、128)
ファックス番号:092-933-6626

メールフォームによる問い合わせ