企業版ふるさと納税
制度概要
国は、全国各地の地方創生の取組の実効性を高めていくためには、従来の施策に加えて、地方創生事業に対して、民間企業のみなさまから積極的に寄附を行っていただくことが必要であると考え、平成28年度税制改正において地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を創設しました。
その後、令和2年度から制度改正が行われ地方創生の更なる充実・強化に向け、税額控除割合の引き上げ等の制度見直しがされました。
これにより、税額控除割合が現行の3割から6割に引き上げられ、地方公共団体に対する法人の寄附に係る損金算入措置による軽減効果(約3割)と合わせて、寄附額の最大約9割に相当する額が軽減されます。

須恵町では、この制度を活用して企業のみなさまからの寄附を募り、第2期「須恵町まち・ひと・しごと創生総合戦略」に掲げる取組の更なる推進を図っていきたいと考えています。
制度の詳細は、下記サイトをご覧ください。
地方創生ホームページ(総務省)
https://www.chisou.go.jp/sousei/index.html
対象となる事業 (寄附受付中のプロジェクト)
1. 須恵町まち・ひと・しごと創生推進事業
須恵町では、人口減少対策を総合的・効果的に推進していくために、第2期「須恵町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、地方創生に向けた取り組みを推進しています。
第2期 須恵町まち・ひと・しごと創生総合戦略(全編)
https://www.town.sue.fukuoka.jp/material/files/group/10/7678.pdf
寄附の対象となる取組は、総合戦略に基づく「地域再生計画」(須恵町まち・ひと・しごと創生推進計画)に位置付けられた内容に資する取り組みで、主に町が推進している事業が対象となります。
詳細については、須恵町役場ふるさと応援課までお問い合わせください。
寄附受付中のプロジェクト
【須恵町PR事業】
■ 町制施行70周年プロジェクト
■ 町勢要覧・PR動画作成プロジェクト
【第三幼児園(仮称)建設事業】
■ 須恵みなみ幼児園建設プロジェクト
【オープンイノベーション戦略推進事業】
■ 須恵町特産品開発支援補助金プロジェクト
【その他の事業】
■ その他の事業
2. 須恵町青少年アンビシャス応援団支援事業
町内の複数の企業から成る青少年育成支援団体で、須恵町の子どもたちの志や夢を支援する活動をしています。子どもたちの個性を尊重し、その能力や可能性を伸ばしていくことを目指して活動を行っています。
須恵町では、須恵町青少年アンビシャス応援団と共に須恵町の子ども達の育成を支援いただける企業様を募集しております。
須恵町青少年アンビシャス応援団の活動について(ホームページ)

対象となる寄附
以下、全ての要件に該当する寄附が対象となります。
1. 1回当たり10万円以上の寄付
2. 本社が須恵町以外であること ※本社でなく、支社や工場であれば対象
3. 寄附企業が寄附をすることで経済的な利益を受け取ることは禁止
※ 寄附の見返りとしてお礼の品や補助金の受け取り、入札の便宜を受ける等
4. 本制度の対象期間は、令和2年度から令和6年度(令和7年3月31日)まで
須恵町企業版ふるさと納税お申込みの流れ
1. 担当者までご連絡ください
須恵町役場ふるさと応援課 ふるさと納税係
電話:092-931-1251(直通)
※メールでのお申込みの相談は、ページ下部のお問い合わせフォームよりお願いいたします。
2. 寄附金額、寄附金納入時期、寄附活用事業の希望についての打ち合わせを行います
3. 内容確定後、企業様より寄附申出書をご提出ください
4. 須恵町が指定する金融機関にて納入いただきます
※指定の金融機関(本店及び各支店)
西日本シティ銀行、福岡銀行、福岡中央銀行、みずほ銀行、福岡中央信用組合、粕屋農協、郵便局(※全国)
※上記による納入ができない場合は、別途ご相談ください。
5. 納入確認後、受領証明書を送付いたします
寄附実績
これまでご寄附をいただいた企業様を紹介します。
当町の取り組みにご賛同いただき、誠にありがとうございました。
今後とも須恵町へのご支援をよろしくお願い致します。
令和6年度
| 企業名 | 所在地 | 寄附金額 | 寄附プロジェクト | 企業ホームページ |
|---|---|---|---|---|
|
株式会社シンク・アイ ホールディングス |
福岡県福岡市博多区博多駅前4-3-3-2F |
1,000,000 円 |
須恵町青少年アンビシャス応援団支援プロジェクト |
|
|
エイコー・コンサルタンツ株式会社 |
福岡県福岡市南区高宮5丁目10番12号 |
- |
|
|
|
シビックアーツコンサルタント株式会社 |
福岡県福岡市南区塩原4丁目5番29号 |
- |
|
※一部、企業様のご意向により寄附金額を非公表としております。
令和5年度
| 企業名 | 所在地 | 寄附金額 | 寄附プロジェクト | 企業ホームページ |
|---|---|---|---|---|
|
株式会社シンク・アイ ホールディングス |
福岡県福岡市博多区博多駅前4-3-3-2F |
1,000,000 円 |
須恵町青少年アンビシャス応援団支援プロジェクト |
|
|
エイコー・コンサルタンツ株式会社 |
福岡県福岡市南区高宮5丁目10番12号 |
- |
須恵町町政要覧・PR動画作成プロジェクト |
|
|
シビックアーツコンサルタント株式会社 |
福岡県福岡市南区塩原4丁目5番29号 |
- |
須恵町町政要覧・PR動画作成プロジェクト |
※一部、企業様のご意向により寄附金額を非公表としております。
令和4年度
|
企業名 |
所在地 |
寄附金額 |
寄附プロジェクト |
企業ホームページ |
|---|---|---|---|---|
|
シビックアーツコンサルタント株式会社 |
福岡県福岡市南区塩原4丁目5番29号 |
- |
校区コミュニティ推進プロジェクト |
|
|
株式会社シンク・アイ ホールディングス |
福岡県福岡市博多区博多駅前4-3-3-2F |
1,000,000 円 |
・須恵町青少年アンビシャス応援団支援プロジェクト ・スポーツイベント実施プロジェクト |
|
|
株式会社日設コンサルタント |
福岡県福岡市博多区中呉服町1番22号吉田善平商店ビル2F |
- |
通学路交通安全対策プロジェクト |
|
|
ケイエルテック株式会社 |
福岡県糟屋郡宇美町障子岳南5-1-8 |
160,000 円 |
読書活動充実支援プロジェクト |
|
|
株式会社博運社 |
福岡県糟屋郡志免町別府北3-4-1 |
100,000 円 |
読書活動充実支援プロジェクト |
※一部、企業様のご意向により寄附金額を非公表としております。
更新日:2025年11月07日