今日の給食

更新日:2024年04月30日

マーボー豆腐

  4月30日の給食は、マーボー豆腐、小籠包、中華ごまだれサラダでした。今日は、中華料理です。マーボー豆腐は、豆腐がたくさん入っており、お肉もたっぷりでした。ごはんにかけて食べてもよし、そのままで食べてもよしの2通り楽しめるマーボー豆腐です。
 

 

チリコンカン

  4月26日の給食は、チリコンカン、ほうれん草オムレツ、オレンジでした。チリコンカンは、大豆、牛肉が入っており、少しだけスパイシー味でした。1年生には、辛いかなと心配していましたが、みんなもりもり食べていました。ほうれん草オムレツは、ふんわりしていて、少し甘くてとても美味しかったです。デザートのオレンジは、とっても甘くて、皮まで食べそうになりました。

 

ハヤシライス

4月25日の給食は、ハヤシライス、キャベツのサラダ、いちごゼリーでした。ハヤシライスは、私が子供の頃、林さんが作ったのでハヤシライス と聞いていましたが、全くの間違いです。本校のハヤシライスの特徴は、たくさんの玉ねぎを甘みが出るまでしっかり炒めているそうです。カレーライスと同じくらいの美味しさです。今日は、朝は気温が低かったのですが、11時すぎから気温が上昇しました。こんな日は、冷たくさっぱりしたいちごゼリーが最高でした。

 

ごもくうどん

4月24日の給食は、米粉パン、五目うどん、切り干し大根サラダ、チーズでした。うどんの麺が、腰があり、つるっと食感がよく、SさんうどんやMのうどんにも勝るとも劣らない美味しさでした。また、鶏肉、油揚げ、わかめ、椎茸などの具だくさんでした。チーズは、パンにはさんで食べるとチーズパンになり、とても美味しかったです。

 

4月19日 給食

今日の給食は、ペンネのミートソース、イタリアンサラダ、ぶどうゼリーでした。ペンネとは、大きめのマカロニです。食べ応えがあってとても美味しかったです。一年生の会食を見ると、食パンにペンネやサラダを挟んだり、パンの上にピザ風にのせたりして工夫して食べていました。ぶどうゼリーは、冷たさとぶどうの心地よい甘さが、体中に染みわたりました。この写真は、一年生の会食の様子です。

 

4月18日 給食

  今日の給食は、カレーライス、フレンチサラダでした。一年生の給食が今日から始まりました。一年生もみんなもりもり食べていました。本校で一番人気のあるメニューがカレーライスです。ジャガイモ、人参などの具がとっても大きいのが、本校の特徴です。とっても美味しい二小カレーライスです。

 

4月16日 給食

今日の給食は、厚揚げの旨煮、小松菜和え、ひじきふりかけでした。厚揚げの旨煮は、肉じゃがを思わせる物でとても美味しく頂きました。ひじきのふりかけは、ご飯がすすむ最高のお供でした。

 

4月15日 給食

今日の給食は、かしわ飯、すまし汁、いわしのおかか煮、おから和えでした。かしわ飯は、福岡県の郷土料理です。鶏肉が使わています。いわしのおかか煮は、かつお節の風味が、いわしの旨味を引き立てていました。

 

4月12日 給食

今日の給食は、豆乳スープ、ウィンナー、キャベツソテーでした。今年度、最初の給食です。ウィンナーとキャベツをパンにはさみ、ホットドッグにしていただきました。豆乳スープは、乳アレルギーに優しいスープです。暑かったので、牛乳がとっても美味しく感じました。

 

3月18日 給食

3月18日の給食は、焼き肉ソテー、わかめスープ、きくらげの佃煮、いちごクレープでした。焼き肉は、牛肉です。味噌味の食欲を加速するような味付けと美味しさでした。デザートのいちごクレープは、冷たくていちごの風味と甘さが絶妙でした。乳、卵を使用していないアレルギー対応のクレープでした。

 

3月14日 給食

今日の給食は、お赤飯、すまし汁、唐揚げ、ブロッコリー、お祝いケーキでした。6年生にとっては、最後の給食です。お赤飯とケーキで卒業のお祝いです。唐揚げが、とってもからっと揚がって、最高の唐揚げでした。すまし汁も上品な味付けで美味しかったです。

 

3月5日 給食

3月5日の給食は、きなこ揚げパン、豆乳シチュー、ハンバーグトマトソース、チーズでした。今日、リクエスト給食で、リクエストが多かったきなこ揚げパンのメニューでした。
きなこたっぷり、しかもちょうどよいほどよい甘さのきなこ、最高の揚げパンに仕上がっていました。ハンバーグもふんわり柔らかくトマトの味も効いてとても美味しかったです。

 

3月1日 給食

3月1日の給食は、ちらし寿司、すまし汁、さわらの西京焼き、菜の花のごま和え、ひし餅でした。ひな祭りメニューです。菜の花のごま和え、さわらでひな祭りと春の訪れを祝っています。どうしてさわらか?と言いますと、さわらは、鰆と書きます。春を告げる魚なのです。

 

2月27日 給食

2月27日の給食は、ポトフ、ほうれん草オムレツ、ブロッコリー、デコポンでした。ポトフの豚肉が柔らかくてとても美味しかったです。デコポンは、皮がむきやすく、とっても甘くて美味しい高級みかんのようでした。

2月22日 給食

2月22日の給食は、さけの豆乳シチュー、メンチカツ、キャベツでした。シチューには、多くのさけの切り身が入っており、とても美味しかったです。メンチカツとキャベツをパンにはさんで食べると豪華なカツサンドになりました。

2月16日 給食

2月16日の給食は、ハヤシライス、サラダ、ヨーグルト(桃ゼリー)でした。ハヤシライスは、牛肉、マッシュルーム、玉ねぎなど具だくさんのとっても美味しいハヤシライスでした。デザートのヨーグルトは、アレルギー対応で桃ゼリーです。

 

2月15日 給食

2月15日の給食は、ココア揚げパン、中華スープ、照り焼きチキン、こふきいもでした。年に一度のココア揚げパン、もう最高のパンに仕上がっていました。口の周りにココアがくっつき真っ黒状態でしたが、そんなの気にせず、ただただココア揚げパンの美味しさを味わっていました。中華スープも照り焼きチキンも美味しかったですが、何か懐かしい味がしたのがこふきいもでした。飾りっ気のないこふきいもですが、お芋の味が染みわたり美味しかったです。

 

2月14日 給食

2月14日の給食は、けんちん汁、サバの柚子味噌煮、白菜のごま和え、プリンでした。サバの柚子味噌煮は、柚子の香りと味噌の旨味が最高のペアで美味しく頂きました。プリンは、乳卵なしのアレルギー対応デザートです。

 

2月8日 給食

昨日の給食の説明で「博多華味鳥」の鳥肉を使った、と記載しておりましたが華味鳥ではなく、「はかた一番どり」でした。申し訳ございませんでした。この鶏肉は、福岡県産ブランド鶏肉でうま味成分の高い、華味鳥と同じようにとっても美味しい鶏肉です。さて、2月8日の給食は、ポークビーンズ、ハニーサラダ、、ぽんかん、いちじくジャムでした。ポークビーンズには、大きなごろっとした豚肉が入っておりとっても美味しかったです。いちじくジャムのいちじくは、福岡県産のいちじくです。

 

2月7日 給食

2月7日の給食は、博多水炊き、さんまのカボスレモン煮、昆布和えでした。水炊きは、博多の郷土料理です。寒い冬にはぴったりです。とっても美味しい鶏肉が入っていました。栄養教諭にたずねると、この鶏肉は、博多華味鳥というとっても美味な鶏肉を使ったそうです。さんまのカボスレモン煮もカボスとレモンという二大柑橘でさわやかに仕上がっていました。

 

2月5日 給食

2月5日の給食は、ワンタンスープ、チキンカツ、キャベツのソテーでした。ワンタンには、コーンやたっぷりのもやしが入っており、ぷよぷよしたワンタンも最高でした。また、チキンカツがからっと揚がり、中はふんわり鶏肉でとても美味しかったです。このチキンカツは、調理員さんたちが、愛情いっぱい込めて一つ一つ丁寧に揚げたチキンカツです。

 

2月2日 給食

2月2日の給食は、味噌汁、いわしの梅煮、野菜のごまネーズ、節分豆でした。いわしの梅煮は、じっくり煮込んでおり骨ごと食べられ、とても美味しかったです。味噌汁には、大きなさつま芋が入っており、甘くて美味しい味噌汁でした。

 

2月1日 給食

2月1日の給食は、ナン、カレーシチュー、フレンチサラダ、ヨーグルトでした。カレーシチューの具がまた大きいこと、そしてグリーンピースとインゲン豆の緑がきれいでした。また、コストが心配になるくらいの大きな牛肉も輝いていました。ナンは、卵乳なしのアレルギー対応食です。ヨーグルトの対応食は、リンゴゼリーでした。

 

1月31日 給食

1月31日の給食は、あすか鍋、ひじきの炒め煮、アーモンドでした。あすか鍋は、奈良県の郷土料理です。牛乳を使った具だくさんの鍋ですが、本校では、アレルギー対応で牛乳ではなく豆乳を使っています。ごぼう、大根、シメジ、しいたけ、白菜、こんにゃくなどたっぷりの具でした。とっても美味しくいただきました。

 

1月30日 給食

1月30日の給食は、鶏肉のバーベキューソースかけ、ラビオリスープ、花野菜サラダ、いちごジャムでした。ラビオリスープは、今年度初です。豚肉、鶏肉のコラボで、ワンタンのような物(写真でも分かります)も入っており、楽しめるメニューでした。何といっても今日の主役は、バーベキューソースかけです。本校手作りのバーベキューソース、そしてオーブンでじっくり焼いた柔らかい鶏肉でした。誰もが美味しい!と言ってしまうメニューでした。

1月29日 給食

1月29日(月曜日)の給食は、がめに、シイラのフライ、天ぷらごますでした。がめには、福岡県の郷土料理で筑前煮とも呼ばれます。本校のがめには、特徴があります。それは、人参の赤色、インゲンの緑色と色鮮やかながめになのです。また、出し汁も美味しく、具を食べた後は、出し汁も食します。自慢できるがめにです。

 

1月26日 給食

1月26日(金曜日)の給食は、すいとん、さけの塩焼き、あおなのごま和えでした。寒い日にすいとんは、最高です。またいつものように大きな具、特にさつまいもは、大きくて甘くて、空腹を十分に満たしてくれました。鮭は、塩辛さも少なく、骨もなく、食べやすく美味しかったです。

1月25日 給食

1月25日(木曜日)の給食は、ビーフシチュー、キャベツのサラダ、ヨーグルト(リンゴゼリー)でした。パンは、ねじりパンでフワフワでした。ビーフシチューには、広い面積の牛肉が入っており、牛肉の旨味が口いっぱいに広がりました。また、大きなジャガイモが入っており、とても美味しかったです。

この記事に関するお問い合わせ先

須恵第二小学校

〒811-2112
福岡県糟屋郡須恵町大字植木260番地の5
電話番号:092-935-0251
ファックス番号:092-936-1200

メールフォームによる問い合わせ