住民異動届について(転入・転出・転居など)

更新日:2025年09月17日

住民異動届について

窓口に来られる人の本人確認をしていますので、運転免許証、マイナンバーカードなどの本人確認書類をお持ちください。

<本人確認書類(有効期限内の原本に限る)>

  1. 官公署発行の顔写真付き本人確認書類(運転免許証・パスポート・マイナンバーカードなど)1点
  2. 1の身分証明書をいずれもお持ちでない人は、資格確認書(健康保険証)、基礎年金番号通知書(年金手帳)など氏名と生年月日が記載されているものから2点以上
住民異動届出手続き詳細
種類 届出期間 届出人 必要なもの
転入届
(町外から引越し)
引越し後14日以内
(注意)実際に引越してからでないと届け出はできません。
  • 本人
  • 同一世帯の人
  • 代理人(委任状が必要)
  • 転出証明書
  • マイナンバーカードまたは住民基本台帳カード(お持ちの人)
  • 在留カード等(外国人)
  • 印鑑(任意)
  • 健康保険証(お持ちの人)
  • 介護保険受給資格証明書(認定者)
(国外からの転入) 引越し後14日以内
(注意)実際に引越してからでないと届け出はできません。
  • 本人
  • 同一世帯の人
  • 代理人(委任状が必要)
  • パスポート
  • 戸籍謄(抄)本および附票(日本国籍の人)
  • 印鑑(任意)
  • 在留カード等(外国人)
転出届
(町外への引越し)
引越しの14日前後
(注意)届け出された後に転出証明書を発行、もしくは転出証明書の情報を転入先に送信します。
  • 本人
  • 同一世帯の人
  • 代理人(委任状が必要)
  • マイナンバーカードまたは住民基本台帳カード(お持ちの人)
  • 印鑑(任意)
  • 国民健康保険証、医療証など(加入者のみ)
  • 印鑑登録証(お持ちの人)
転居届
(須恵町内での引越し)
引越し後14日以内
(注意)実際に引越してからでないと届け出はできません。
  • 本人
  • 同一世帯の人
  • 代理人(委任状が必要)
  • マイナンバーカードまたは住民基本台帳カード(お持ちの人)
  • 在留カード等(外国人)
  • 印鑑(任意)
  • 国民健康保険証、医療証など(加入者のみ)

転出証明書の郵送請求先

〒811-2193 福岡県糟屋郡須惠町大字須惠771番地
須恵町役場 住民課 住民係

※郵送料・郵送物の不足や内容の不備などによっては、返送までに日数がかかることがあります。時間に余裕をもってお手続きください。

関連するページ

この記事に関するお問い合わせ先

住民課 住民係

〒811-2193
福岡県糟屋郡須恵町大字須恵771番地
電話番号:092-932-1151(内線111、112、113)
ファックス番号:092-933-6626

メールフォームによる問い合わせ