ごみ分別一覧「は」行
は
| 品名 | ごみの区分 | 備考 |
|---|---|---|
| ハードディスク | 粗大ごみ | データを消去して、自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| バーベキューコンロ | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。袋に入る物は、不燃ごみとして出してください。 |
| パーマ液容器 | 可燃(RDF)ごみ | 中身を使い切って出してください。 |
| ハーモニカ | 不燃ごみ | なし |
| バール | 別収集(処理困難物) | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| バイオリン | 不燃ごみ | なし |
| バイク | 処理できないごみ | 販売業者へ依頼してください。 |
| 灰皿 | 不燃ごみ | なし |
| 排水管パイプ(家庭用)金属製 | 不燃ごみ | 長さ60センチメートル、直径10センチメートルまで。長さ60センチメートル以上のもの、直径10センチメートル以上のものは粗大ごみとして出してください。 |
| 排水管パイプ(家庭用)塩ビ製 | 不燃ごみ | 長さ60センチメートル、直径10センチメートルまで。長さ60センチメートル以上のものは粗大ごみとして出してください。 |
| 廃タイヤ | 処理できないごみ | 専門業者へ依頼してください。 |
| パイプ(金属製) | 不燃ごみ | 長さ60センチメートル、直径10センチメートルまで。長さ60センチメートル以上のもの、直径10センチメートル以上のものは粗大ごみとして出してください。 |
| パイプ(塩化ビニル製) | 不燃ごみ | 長さ60センチメートル、直径10センチメートルまで。長さ60センチメートル以上のものは粗大ごみとして出してください。 |
| パイプ椅子 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| パイプ断熱材(石綿含有品) | 処理できないごみ | 専門業者へ依頼してください。 |
| パイプベッド | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| 廃油(テンプラ油等固めた廃油は除く) | 処理できないごみ | 専門業者へ依頼してください。 |
| バインダー | 不燃ごみ・可燃ごみ | 金属がついたものは、不燃ごみに出してください。 |
| ハウス用ビニール | 処理できないごみ | 販売業者に依頼してください。 |
| ハガキ印刷機 | 不燃ごみ | なし |
| はかり | 不燃ごみ | なし |
| 剥製 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| 爆発物・危険物 | 処理できないごみ | 専門業者へ依頼してください。 |
| ハケ | 不燃ごみ | なし |
| バケツ(径が30センチメートル以上のもの) | 不燃ごみ | 袋に入らないものは粗大ごみとして出してください。 |
| バケツ(小さいもの) | 不燃ごみ・可燃ごみ | 金属性は不燃ごみに出してください。プラスチック製は可燃ごみに出してください。 |
| 羽子板 | 不燃ごみ・可燃ごみ | 金属製は不燃ごみに出してください。プラスチック製は可燃ごみに出してください。 |
| はさみ | 不燃ごみ | 危なくないように厚紙等でくるんで出してください。 |
| はし | 不燃ごみ・可燃ごみ | 材質に応じて各区分へ。 |
| はしご | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| 柱時計 | 不燃ごみ | 電池は抜いて、電池回収ボックスへ出してください。役場に持ち込むゴミ・乾電池の「乾電池」の欄をご覧ください。 |
| バスケットボール | 不燃ごみ | なし |
| バスケットゴール | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| バスマット | 可燃(RDF)ごみ | 60センチメートル四方以下に切断して出してください。 |
| パズル | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| パソコン | 処理できないごみ | パソコンリサイクルシステムに基づく処理。 |
| パソコンラック | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| ハタキ | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| 鉢 | 不燃ごみ | なし |
| パチンコ台 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| パチンコ玉 | 別収集(処理困難物) | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| 発煙筒 | 処理できないごみ | 販売業者へ依頼してください。 |
| バッテリー | 処理できないごみ | 販売業者へ依頼してください。 |
| バッテリー補充液 | 処理できないごみ | 容器は可燃ごみへ。 |
| 発電機 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| バット | 不燃ごみ | なし |
| 発泡スチロール | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| パテ | 不燃ごみ | なし |
| はな紙 | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| 花火(未使用) | 処理できないごみ | 使用済みのものは可燃ごみで出して下さい(必ず使用して出す)。 |
| 羽根ぶとん | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| パネルヒータ | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| 歯ブラシ | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| 破魔弓 | 不燃ごみ・可燃ごみ | 金属製は不燃ごみ、プラスチック製は可燃ごみに出してください。 |
| 針 | 不燃ごみ | 危なくないように紙等でくるんで出してください。 |
| 針金 | 不燃ごみ | 60センチメートル未満に切って出してください。 |
| パレット(家庭で使用した物) | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 事業所で使用したパレット(木製・プラスチック製)は、産業廃棄物のため受入不可。 |
| ハンガー(金属を含むもの) | 不燃ごみ | なし |
| ハンガー(金属を含まないもの) | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| ハンカチ | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| パンク修理剤ゴム | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| パンク修理剤(スプレー缶) | スプレー缶・ガス缶 (資源化物) |
完全に使い切って、エアゾール缶回収ボックスに出してください。 |
| パンク修理接着剤 | 不燃ごみ | 材質に応じて各区分へ。スプレー缶の場合は完全に使い切って、エアゾール缶回収ボックスに出してください。 |
| はんこ | 不燃ごみ | なし |
| 飯盒 | 不燃ごみ | なし |
| 半紙 | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| 番線 | 別収集(処理困難物) | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| ハンダ | 不燃ごみ | なし |
| ハンダコテ | 不燃ごみ | なし |
| 穴あけパンチ | 不燃ごみ | なし |
| ハンドクリーム | 不燃ごみ・可燃ごみ | 中身は布か紙に吸着させて可燃ごみへ、容器は材質に応じて各区分へ。 |
| ハンドマイク | 不燃ごみ |
電池は抜いて、電池回収ボックスへ出してください。 役場に持ち込むゴミ・乾電池の「乾電池」の欄をご覧ください。 |
| ハンドル(車部品) | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。(産業廃棄物でないこと)。(エアバック付きハンドルは、受入不可。専門業者へ依頼して下さい。) |
| ハンドルカバー | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| パンパー(車部品) | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。(産業廃棄物でないこと) |
| ハンマー | 別収集(処理困難物) | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
ひ
| 品名 | ごみの区分 | 備考 |
|---|---|---|
| BSアンテナ | 不燃ごみ | 袋に入らない物は、粗大ごみとして出してください。 |
| BSチューナー | 不燃ごみ | 袋に入らない物は、粗大ごみとして出してください。 |
| PHS | 不燃ごみ | できるだけ販売店に出してください。ごみとして出す場合は、電池は小型充電式電池欄を参考に回収協力店へ出してください。 下記リンクの「小型充電式電池」の欄をご覧ください。 JBRCホームページ<外部リンク> |
| ピアニカ | 不燃ごみ | なし |
| ピアノ | 処理できないごみ | 販売業者へ依頼してください。電子ピアノは粗大ごみとして出してください。 |
| ピアノ線 | 不燃ごみ | 60センチメートル未満に切って出してください。 |
| ヒーター | 不燃ごみ | 袋に入らない物は、粗大ごみとして出してください。 |
| ビー玉 | 不燃ごみ | なし |
| ビーチサンダル | 不燃ごみ・可燃ごみ | 金属がついたものは、不燃ごみに出してください。 |
| ビーチパラソル | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| ヒール | 不燃ごみ・可燃ごみ | 金属がついたものは、不燃ごみに出してください。 |
| ビールケース | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| ビールびん | 缶・びん(資源化物) | 栓(ふた)をとり、中を洗って出してください。できるだけ資源ごみとして酒店や廃品回収等で出してください。 |
| ビールびんの栓(ふた) | 不燃ごみ | なし |
| ひげそり | 不燃ごみ | なし |
| ピック(ギター用) | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| ビデオカメラ | 不燃ごみ | なし |
| ビデオテープ | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| ビデオデッキ | 不燃ごみ | 袋に入らない物は、粗大ごみとして出してください。 |
| ひな段 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| ひな人形 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| ビニールカッパ | 可燃(RDF)ごみ | 金具は取り除いてください。 |
| ビニールシート(家庭用) | 可燃(RDF)ごみ | 60センチメートル四方以下に切断して出してください。 |
| ビニールシート(農業用) | 処理できないごみ | 販売業者に依頼してください。 |
| ビニールテープ | 可燃(RDF)ごみ | 60センチメートル未満に切って出してください。 |
| ビニールテーブルクロス | 可燃(RDF)ごみ | 60センチメートル四方以下に切断して出してください。 |
| ビニール手袋 | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| ビニール袋 | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| ビニールホース | 可燃(RDF)ごみ | 60センチメートル未満に切って出してください。 |
| 火バサミ | 不燃ごみ | なし |
| 火箸 | 不燃ごみ | なし |
| 火鉢 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| 「非飛散性アスベスト」 | 粗大ごみ | 梱包し(フレコン・ドラム缶等に入れ)飛散しないようにして、排出者自らが搬入。クリーンパークで処理できない物であるため、許可証を発行の際は、現地確認等行います。 |
| ひも | 可燃(RDF)ごみ | 60センチメートル未満に切って出してください。 |
| ヒューズ | 不燃ごみ | なし |
| 肥料 | 処理できないごみ | 販売業者に依頼してください。 |
| 肥料袋 | 可燃(RDF)ごみ | 中身を使い切って出してください。 |
| びん(飲食以外) | 不燃ごみ | キャップをとり、中を洗って出してください。 |
| びん(飲食用、油含まない) | 缶・びん(資源化物) | キャップをとり、中を洗って出してください。 |
| びん(飲食用、油含む) | 不燃ごみ | キャップをとり、中を洗って出してください。 |
| ピンセット | 不燃ごみ | なし |
| ピンドメ | 不燃ごみ | なし |
| びんのふた(金属製) | 不燃ごみ | なし |
| びんのふた(プラスチック製) | 可燃(RDF)ごみ | なし |
ふ
へ
| 品名 | ごみの区分 | 備考 |
|---|---|---|
| ヘアスタイラー | 不燃ごみ | なし |
| ヘアスプレー缶 | スプレー缶・ガス缶 (資源化物) |
完全に使い切って、エアゾール缶回収ボックスに出してください。 |
| ヘアバンド | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| ヘアピン | 不燃ごみ | なし |
| ヘアブラシ | 不燃ごみ・可燃ごみ | 材質に応じて各区分へ。 |
| ペーパーナイフ | 不燃ごみ | なし |
| ベッド | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| ベッドのマットレス | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| ペット運搬ケース | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| ペット小屋 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| ペットフード | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| ペットボトル | ペットボトル(資源化物) | 中を洗って出してください。キャップ、ラベルは外して可燃ごみに出してください。 |
| ペットボトルのふた | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| ヘッドホン | 不燃ごみ | 線は60センチメートル未満に切って出してください。 |
| ペット用オムツ | 可燃(RDF)ごみ | 汚物は取り除いてください。 |
| ペット用の砂 | 可燃(RDF)ごみ |
汚物は取り除いてください。 商品によって捨て方が異なりますので、詳しくは商品パッケージをご確認ください。 |
| ベニヤ | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。厚さ1センチメートル未満、長さ60センチメートル未満で袋に入るものは可燃ごみで出すことも可能です。くぎ、金属等は取り除いてください。 |
| ベビーカー | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| ベビータンス | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| ベビーチェアー | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| ベビーバス | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| ベビーふとん | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| ベビーベッド | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| へら | 不燃ごみ・可燃ごみ | 金属製は、不燃ごみに出してください。 |
| ヘルストロン | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| ヘルスメーター | 不燃ごみ | なし |
| ベルト | 不燃ごみ・可燃ごみ | 金属がついたものは、不燃ごみに出してください。 |
| ヘルメット | 不燃ごみ | なし |
| 便器 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| ペンキ | 不燃ごみ・可燃ごみ | 市販の凝固剤で固めて不燃ごみか、布か紙に付着させて可燃ごみに出してください。容器は材質に応じて各区分へ。 |
| 便座カバー | 可燃(RDF)ごみ | 60センチメートル四方以下に切断して出してください。 |
| ベンジン | 処理できないごみ | 専門業者へ依頼してください。 |
| ベンチ | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| ペンチ | 別収集(処理困難物) | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
ほ
| 品名 | ごみの区分 | 備考 |
|---|---|---|
| ボイラー | 処理できないごみ | 販売業者へ依頼してください。 |
| ホイール(タイヤ用) | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。(産業廃棄物でないこと) |
| 望遠鏡 | 不燃ごみ | なし |
| ほうき | 不燃ごみ | 袋に入らない物は、粗大ごみとして出してください。 |
| 芳香剤(ガラス製) | 不燃ごみ | なし |
| 芳香剤(スプレー缶) | スプレー缶・ガス缶 (資源化物) |
完全に使い切って、エアゾール缶回収ボックスに出してください。 |
| 芳香剤(プラスチック製) | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| 帽子 | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| 防水スプレー | スプレー缶・ガス缶 (資源化物) |
完全に使い切って、エアゾール缶回収ボックスに出してください。 |
| 宝石箱 | 不燃ごみ | なし |
| 包帯 | 可燃(RDF)ごみ | 60センチメートル未満に切って出してください。 |
| 防虫剤(衣類用) | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| 防虫シート | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| 包丁 | 不燃ごみ | 危なくないように厚紙等でくるんで出してください。 |
| 包丁研ぎ器 | 不燃ごみ | なし |
| ホース | 可燃(RDF)ごみ | 60センチメートル未満に切って、金属は取外して出してください。 |
| ポータブルコンロ | 不燃ごみ | なし |
| ポーチ | 不燃ごみ | なし |
| ボート(FRP製) | 処理できないごみ | 専門業者へ依頼してください。 |
| ボード(木製) | 可燃(RDF)ごみ 粗大ごみ |
厚さ1センチメートル未満のものに限ります。厚さ1センチメートル以上のものは粗大ごみとして出してください。長さ60センチメートル未満にして下さい。くぎ、金属等は取り除いてください。袋に入らない物は、粗大ごみとして出してください。 |
| ボードゲーム | 不燃ごみ | なし |
| ボーリングの玉 | 処理できないごみ | 専門業者へ依頼してください。 |
| ボーリングのピン | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。(1本程度まで) |
| ボール(台所用品・プラスチック製) | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| ボール(台所用品・金属製) | 不燃ごみ | なし |
| ボール(スポーツ用) | 可燃(RDF)ごみ | 空気を抜いて出してください。(野球・ゴルフ・ゲートボールのボールは、不燃ごみで出して下さい) |
| ボールペン(プラスチック製) | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| ボールペン(金属製) | 不燃ごみ | なし |
| ポケットティッシュ | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| 歩行器 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| ボストンバック | 不燃ごみ | なし |
| ホタテ | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| ボタン(木・プラスチック製) | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| ボタン(金属製) | 不燃ごみ | なし |
| ボタン電池 | リサイクル(危険物) | 一般社団法人電池工業会(BAJ)の回収協力店へ出してください。<外部リンク> |
| ボックスティッシュ | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| ホッチキス | 不燃ごみ | なし |
| ポット | 不燃ごみ | なし |
| ホットカーペット | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| ホットプレート | 不燃ごみ | なし |
| ボディーペン | 不燃ごみ | 中身を使い切って出してください。 |
| ボディブラシ | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| 哺乳瓶(ガラス製) | 不燃ごみ | なし |
| 哺乳瓶(プラスチック製) | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| 骨(残飯) | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| ポリ皿 | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| ポリ容器(タンク) | 不燃ごみ | 袋に入らない物は、粗大ごみとして出してください。 |
| ポリバケツ(直径30センチメートル以上) | 不燃ごみ | 袋に入らない物は、粗大ごみとして出してください。 |
| ポリバケツ(小さいもの) | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| ボルト | 不燃ごみ | なし |
| 保冷剤 | 可燃(RDF)ごみ | なし |
| ホワイトボード | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。袋に入るものは不燃ごみとして出してください。 |
| 本類 | 可燃(RDF)ごみ | できるだけ資源ごみとして廃品回収等で出してください。袋で出す場合は厚さ3センチメートル未満に裂いてください。 |
| 本棚 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| ボンド | 不燃ごみ | 中身を使い切って出してください。 |
| ポンプ | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
| ボンベ(プロパン) | 処理できないごみ | 専門業者へ依頼してください |
更新日:2022年02月22日