水道管が漏水していたら(修理のご相談、漏水確認方法)
敷地内で漏水している場合
1.メーター器より宅内側で漏水している場合
まず元栓を締めて、家を建築した際の水道業者やご存知の須恵町指定水道業者などにご連絡ください。
ホームページ内(水道修理のご相談について)、及び須恵町広報紙「まちの情報カレンダー」に、漏水修理の指定水道工事店を掲載していますが、これは町が管理する道路内の水道管修理対応表を掲載しているものです。
各家庭の修理対応表ではございませんが、ご存じの指定水道業者がない場合、掲載している業者に相談も可能です。
ただし、修理の対応ができない場合や、直ぐに対応できない場合もございますので、ご理解ください。
水道メーターから宅内側の修理は自己負担です。
集合住宅(アパートなど)の方は、管理組合・管理会社にご相談下さい。
修理完了後、漏水箇所によっては、水道料金および下水道料金が減免される場合がありますので、上下水道課管理係にお問い合わせください。
詳しくは、以下のページを参考にしてください。
2.メーター器より公道側で漏水している場合
上下水道課水道係へ連絡をしてください。
公道上で漏水している場合
至急、上下水道課水道係へ連絡してください。
更新日:2024年05月08日