学習スペースを開放します

更新日:2025年07月04日

須恵町内の公共施設の一部を学習スペースとして開放し、中高生の自主学習を応援します

施設ごとに利用条件が異なりますので、下記内容をご確認のうえ、ご利用ください。

対象施設一覧(PDFファイル:288.8KB)

 

 

 

 

 

 

 

以下の利用条件(全施設共通)を守ってご利用ください


対象者

町内在住の中学生・高校生(須恵高校在学生は町外在住者も可)


利用料金

無料


利用にあたって

・事前予約はできません。(先着順)
・学校の宿題や受験勉強など、自習をする人のために開放する施設です。自習目的以外のご利用はご遠慮ください。
・携帯電話やスマートフォンによる通話やゲームなど音を発する機器の使用はご遠慮ください。
・大声を出したり、大音量で音楽を聴くなど、他の利用者の迷惑にならないようマナーを守ってご利用ください。
・原則、食事(菓子類も含む)はできません。 (※役場4階 議場とふれあいレインボーについては、お弁当の持ち込みは可)
・飲み物は、水筒やペットボトルなどふたのある容器のみ持ち込み可能です。
・ゴミは各自でお持ち帰りください。
・施設の管理・運営上、予告なく開放を中止する場合があります。あらかじめご了承ください

上記の利用条件を守れない方は、退出をお願いする場合がありますので、予めご了承のうえご利用ください。ご不明な点は各施設にお問い合わせください。