令和6年度町県民税申告される方へのお知らせ

更新日:2024年01月05日

町県民税申告について

受付日時・会場

受付期間 : 2月1日(木曜)~3月15日(金曜) ※土・日・祝日は除く

受付時間 : 8時30分~17時15分

受付会場 : 須恵町役場1階 税務課窓口(6番窓口)

※町県民税申告には事前予約は必要ありません。
  

申告が必要な人

所得税の確定申告が必要ない人でも収入がある場合は、町県民税申告が必要です。

  • 個人年金や生命保険の満期一時金や解約返戻金、損害保険の満期返戻金などを受け取った人
  • 町県民税の配偶者控除や扶養控除、生命保険控除、医療費控除などの控除を適用する人

収入がない人でも、町県民税申告が必要な場合もあります。

  • 須恵町の国民健康保険や後期高齢者医療保険に加入している人
  • 児童手当や児童扶養手当を受給または保育所などの入所申請をする人
  • 所得証明書や非課税証明書が必要な人

※注意点

  • 給与以外の所得がなく、勤務先から1月末までに給与支払報告書が提出されている人は、町県民税申告の必要はありません。
  • 公的年金等に係る所得のみの人は、町県民税申告の必要はありません。(ただし、「公的年金等の源泉徴収票」に記載されていない控除内容を適用する人は町県民税申告が必要です。)
  • 町県民税申告か確定申告か判断できない場合は、申告で必要なものをご持参の上、税務課窓口までお越しください。

必要書類

本人確認ができるもの(写しをお持ちください)

  • 申告者本人のマイナンバーカード(両面)
  • 扶養親族などの個人番号がわかるもの

マイナンバーカードを持っていない方は、個人番号確認書類と身元確認書類の写しをお持ちください。

個人番号確認書類とは、個人番号通知カード、個人番号の記載がある住民票の写し、個人番号の記載がある住民票記載事項証明書です。

身元確認書類とは、運転免許証、パスポート、障害者手帳、公的医療保険の被保険者証、在留カードなどです。

 

所得を証明するもの

  • 給与や公的年金の源泉徴収票
  • 報酬などの支払調書
  • 給与や公的年金以外の収入がある人は、収支内訳書もしくは帳簿や経費を証明する書類、領収書、減価償却の計算書
  • 個人年金や生命保険の満期一時金や解約返戻金など支払証明書

 

控除を証明するもの

  • 生命保険や地震保険の控除証明書
  • 国民健康保険、後期高齢者医療保険、介護保険や国民年金の社会保険料控除証明書または領収書
  • 医療費控除などを受ける人は、医療費控除の明細書。ただし、領収書は必要ありませんが、医療費控除の明細書をあらかじめ作成していない場合は申告受付できません。
  • 医療費控除の特例を受ける人は、一定の取り組みを行なったことを証明する書類や領収書(レシート)など
  • 寄附金控除を受ける人は、寄附金の領収書など(ふるさと納税分も含む)
  • 障害者控除を受ける人は、障害者手帳、療育手帳や障害者控除対象者認定書

この記事に関するお問い合わせ先

税務課 賦課係(住民税・法人町民税・軽自動車税)

〒811-2193
福岡県糟屋郡須恵町大字須恵771番地
電話番号:092-932-1151(内線131、134、135)
ファックス番号:092-933-6626

メールフォームによる問い合わせ