令和6年2月

更新日:2024年04月05日

第三次須恵町国土利用計画および第二次須恵町都市計画マスタープランを策定しました

2月9日(金曜日)

国土利用計画審議会の三角会長から平松町長へ、第三次須恵町国土利用計画案および第二次須恵町都市計画マスタープラン案に対する答申書が提出されました。
第三次須恵町国土利用計画は、町土の利用に関する基本的な事項を定めたものです。令和15年を目標として健康で文化的な生活環境の確保と、町土の均衡ある発展を図ることを基本理念として行なっていきます。
第二次須恵町都市計画マスタープランは、国土利用計画に即した都市づくりの基本方針を示すものです。令和26年を目標として「水と緑と光の町 すえ ~光がさらなる光を生む、輝き続けるまち~」に向けてまちづくりを推進していきます。
両計画は、須恵町ホームページで閲覧できます。

国土利用計画審議会および都市計画審議会の三角会長(左)と平松町長(右)

国土利用計画審議会および都市計画審議会の三角会長(左)と平松町長(右)

立志式を行いました

2月14日(水曜日)

令和6年 須恵町立志式がアザレアホール須恵で行われました。立志式は「吾十有五にして学に志す」の論語に倣い、中学2年生を対象に、将来の夢や具体的な目標を持ってもらうことを目的としており、各中学校から4人の代表生徒が、将来の夢や目標について発表しました。厳かな雰囲気の中で、自分の夢やその達成のために必要な力などについて発表している姿は、とても堂々としており、たくましさを感じました。
また、各中学校の生徒会役員2人ずつが登壇し、座談会を行いました。「ここがすごいよ! 我が学校、我が須恵町」というテーマで、各中学校の取り組みを紹介し、意見交換をするなど、生徒にとって有意義な時間となりました。その後、講師としてお招きした松山 藤光氏による講演会が行われました。松山氏は「『人とのつながり』を大切にし、これからの学校生活を充実したものにしてください。」と話されていました。
座談会の様子

座談会の様子

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり課 広聴広報係

〒811-2193
福岡県糟屋郡須恵町大字須恵771番地
電話番号:092-932-1151(内線342)
ファックス番号:092-933-6579

メールフォームによる問い合わせ