不要なパソコンを宅配便で無料回収します
宅配便による無料回収
須恵町は、小型家電リサイクル法の国の認定事業者である、リネットジャパンリサイクル株式会社と「連携と協力に関する協定」を締結しました。この協定締結により、「宅配便を活用した小型家電リサイクル」が利用できるようになりました。
PCリサイクル(パソコンの再資源化)にご協力ください
PCリサイクルとは、家庭で不要になったパソコンを、メーカーが回収し、再資源化するものです。
ご家庭で不要になったパソコン(パソコンディスプレイを含む)を処分する場合は、「宅配便による回収を依頼」または「パソコンメーカーへ回収を依頼」してください。
「宅配便による回収」の流れについて

〈回収の流れ〉
- パソコンを含む1箱分の回収料金・リサイクル料金が無料となります。
- パソコンは古くても、故障していても回収できます。
- パソコンと一緒に、プリンタなどの周辺機器も回収できます。
- 宅配業者の回収日は最短翌日で、希望日時を指定することができます。
回収方法、回収対象品目等の詳細は、リネットジャパンリサイクル株式会社のホームページをご確認ください。
https://www.renet.jp/?utm_source=localgovernment&utm_medium=referral&utm_campaign=fukuoka_sue
インターネットによる申し込み
リネットジャパンリサイクルのホームページにある申し込みフォームから回収の申し込みを行ってください。
https://entry.renet.jp/index2.html(外部サイトへリンク)
お電話による申し込み
下記のお電話番号から、リネットジャパンリサイクル株式会社に直接お申込みください。
〈電話番号〉0570-085-800(10時~17時)
ファックスによる申し込み
専用の申込書に必要事項をご記入のうえ、リネットジャパンリサイクル株式会社にご送信ください。
更新日:2024年04月01日