仲島水辺公園
町の中央を流れる須恵川の流れを利用して、幅20メートル、長さ120メートル、水深約40センチの流水プールを建設した公園です。流れを分流した幼児用の水遊び場や東屋なども備えています。
仲島水辺公園では無料駐車場を設置しています。公園近くに駐車されますと、通行する人や車にご迷惑となりますので、無料駐車場をご利用していただきますようお願いいたします。
利用料金 | 無料 |
---|---|
交通手段 |
|
駐車場 | 無料 |
仲島水辺公園概略図
仲島水辺公園での注意とお願い~みんなで楽しく使うためのおやくそく~

(注意)例年、7月下旬から8月末まで開放しています。
- 仲島水辺公園は小さなお子様も利用されます。万が一の事を考え危険な事はしないでください。飛び込みした際にぶつかったり、上流から物を流しそれが当たってケガをしたり、木板を外すなどして水の流れが変わって転んでしまうなど、ささいなことでも事故につながります。
- ガラスの破片などは水の中にあると見えなくなります。ケガの恐れもありますので、絶対にゴミを捨てたりしないでください。
- 雨や雷の時は水辺公園で降っていなくても、上流で降っている場合があります。河川が濁ってきたり、水位が上昇した場合はすぐに避難してください。
仲島水辺公園の場所
この記事に関するお問い合わせ先
公園緑地課 公園緑地係
〒811-2193
福岡県糟屋郡須恵町大字須恵771番地
電話番号:092-932-1151(内線281・282)
ファックス番号:092-931-1827
更新日:2024年04月01日