配食サービスにおける安否確認を行わなかった事案の発生について
1.事業について
須恵町の自立支援事業(配食サービス)は、弁当を届けると同時に安否確認のため弁当を手渡しする事業です。しかし、対象者がご不在等(連絡がとれない場合を含む)の場合は、事業受託者はご家族または役場に連絡をすることになっています。
2.概要
令和7年4月10日、事業受託者が、このサービスを受けられている方(以下、対象者の方)のご自宅を訪問したところ、ドアは閉められており、弁当の手渡しができない状態にも関わらず、ご家族等に連絡をすることもなく弁当を外に置いて配達完了としました。 その後、ご近所の方やご家族が連絡の取れないことを不審に思い、ご家族が訪問したところ、既に対象者の方はお亡くなりになっている状況で発見されました。
3.町の対応
事業受託者にヒアリングを行い、令和7年4月15日現在、今後の対応策を検討中です。決定次第、当町ホームページにて公開いたします。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉課 高齢者福祉係
〒811-2193
福岡県糟屋郡須恵町大字須恵771番地
電話番号:092-932-1151(内線125、128)
ファックス番号:092-933-6626
更新日:2025年04月16日