「令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金」の受付について
日本赤十字社福岡県支部須惠地区では、令和7年大船渡市赤崎町林野火災により被災された方への支援のため、下記のとおり義援金を受け付けています。
お寄せいただいた義援金は、日本赤十字社福岡県支部を通じて、被災都道府県が設置する義援金配分委員会へ全額をお送りします。
募金箱設置について
令和7年3月24日(月曜日)から令和7年6月30日(月曜日)まで
・須恵町役場中央玄関
・毎日(土日祝を除く)午前8時30分から午後5時15分まで
預り証の発行希望の方
募金箱設置である福祉課の窓口にて現金をお預かりし、預り証を発行いたします。
※現在大変多くの協力をいただいておりますので、受領証発行には3ヶ月程お時間を要します。
※募金箱に募金を入れられた後の預り証の発行はできかねますのでご了承ください。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉課 高齢者福祉係
〒811-2193
福岡県糟屋郡須恵町大字須恵771番地
電話番号:092-932-1151(内線125、128)
ファックス番号:092-933-6626
更新日:2025年03月06日