ひきこもりの方やご家族の相談案内について
ひきこもりとは
仕事や学校に行けず、家から出られず、あるいは家から出ても近所に買い物に行く程度であるなど自宅を中心とした生活を送られている方や、人とのつながりがない状態の方で、その状態が長期的に続いている方を指します。
ひきこもり支援ポータルサイト「ひきこもりVOICE STATION」(厚生労働省)
ひきこもりに関する情報をまとめたひきこもり支援ポータルサイト「ひきこもりVOICE STATION」を開設しています。ぜひご覧ください。
<主な掲載内容>
ひきこもりに関する基礎情報/全国の相談窓口/
イベント情報(シンポジウム・サミットなど)/
当事者経験のある著名人・支援者によるインタビュー記事/
当事者や家族、支援者などの声を集めたラジオ風音声コンテンツ など

相談先一覧
福岡県ひきこもり地域支援センター(福岡県精神保健福祉センター内)
対象者:福岡県にお住いの方やその家族(おおむね18歳以上の方)
相談方法:電話や来所等による相談(来所相談等は予約制。継続相談の場合はオンラインでも実施)
専用電話:092-582-7530
開設時間:月曜日から金曜日 午前9時から午後5時15分
休み:土曜日、日曜日、祝日及び年末年始
相談料:無料
住所:福岡県春日市原町3丁目1-7 南側2階
HP:https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/hikikomoricenter30.html
粕屋保健福祉事務所
対象者:福岡県にお住いの方やその家族(おおむね18歳以上の方)
相談相手:電話や来所等による相談(来所相談等は予約制)
専用電話:092-939-1185
開設時間:月曜日から金曜日、午前9時から午後5時15分
休み:土曜日、日曜日、祝日及び年末年始
相談料:無料
住所:粕屋町戸原1丁目7-26
HP:https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/k-seisinhoken.html
須恵町役場 福祉課
対象者:須恵町にお住まいの方やその家族
相談方法:電話や来所等
電話連絡:092-947-1331
開庁時間:月曜日から金曜日、8時30分から17時15分
休み:土曜日、日曜日、祝日及び年末年始
相談料:無料
住所:糟屋郡須惠町大字須惠771番地
更新日:2025年04月18日