須恵町ノベルティグッズ
カプセルトイの設置について
令和5年度に、須恵町町制施行70周年記念品として作成した須恵町のノベルティグッズと、今年度新たに作成したノベルティグッズを入れたカプセルトイを設置しました。
ノベルティグッズは、いろいろな行事やイベントにおいて、本町の魅力発信やPRに使用するため作成したもので、町の文化財やキャラクターなどをモチーフに、須恵町出身のイラストレーター田原ウーコ氏によってデザインしていただきました。
町民みなさまに知っていただき、楽しみの一つとして、また施設を利用される町内外の方に対してのプロモーションとして、ぜひご利用ください。
各設置施設の利用について
設置個所は、以下の2箇所です。
ただし、カプセルトイ機はプロモーションイベント等で利用する場合もございますので、あらかじめ施設情報をご確認ください。
地域活性化センター(オイコス)
センター内の自然食普及センター(なちゅらす)の営業に合せて利用いただけます。
営業時間 9時00分~16時30分
定 休 日 日曜日、祝日、お盆(8/13~8/15)、年末年始(12/28~1/4)
町立美術センター久我記念館
開館時間 10時00分~17時00分
休 館 日 毎週月曜日、お盆(8/13~8/15)、年末年始(12/28~1/4)
地域活性化センター「オイコス」内
町立美術センター久我記念館内
オープニングセレモニーを開催
7月30日(火曜日)からの販売開始にあたり、地域活性化センター「オイコス」にて、ノベルティグッズのデザインを引き受けていただいた、イラストレーターの田原ウーコ氏にも出席いただき、オープニングセレモニーを開催しました。
今後多くの方に利用いただけることを願っています。
オープニングセレモニーの様子
田原ウーコ氏と町長によるテープカット
テープカットの様子
最初にカプセルトイを回す田原ウーコ氏
ノベルティグッズを披露する田原ウーコ氏
ノベルティグッズを披露する平松町長
カプセルトイの内容
価格:1回 300円
内容:ノベルティグッズ全6種類
どのグッズが出るか楽しみに回してください。
とても可愛らしく使いやすいデザインですので、ぜひ全種類揃そろえていただけますと幸いです。
須恵町ノベルティグッズ(全6種類)

アクリルマグネット(牡丹)

縦40mm×横40mm×厚さ4mm
須恵焼の美しい花文様をデザインしました。
須恵焼は、江戸時代から明治時代にかけて須恵町で焼かれた磁器で、福岡藩の御用窯として栄え、日本国外で高い評価を受けました。
現在も県史跡に指定された3基の窯跡が現存しており、特に本窯は県内最大を誇ります。
須恵焼は須恵町立美術センター久我記念館で展示中です。
(※企画展等で展示されていない時期もあります。)
冷蔵庫など、メモやチラシの貼り付けにお使いいただけます。
アクリルマグネット(獅子)

縦40mm×横40mm×厚さ4mm
須恵焼のデザイン第2弾です。
凛々しい獅子をデザインしました。
牡丹も獅子が描かれた原作品が須恵町立美術センター久我記念館に展示されています。
ご来館いただき、探してみてはいかがでしょうか。
冷蔵庫など、メモやチラシの貼り付けにお使いいただけます。
マイクロファイバークロス

縦180mm×横150mm×厚さ0.49~0.52mm
須恵町の花「つつじ」、木「やまもも」、鳥「うぐいす」をちりばめ、中心には須恵町のシンボルである若杉山と岳城山をデザインしたマイクロファイバークロスです。
若杉山と岳城山は、須恵町の中心部から見える勇壮な姿を表現しました。
メガネふきに、スマートフォンの画面ふきに、インテリアに、いろいろな用途でお使いいただけます。
缶バッジ(大)

57mm
須恵町ふるさと応援課のキャラクター「すえずきんちゃん」の缶バッジです。すえずきんちゃんは、須恵町の町章の頭巾をかぶった赤ちゃんで、ふるさと須恵町を応援するために、須恵町が目指す将来像である「水と緑と光の町」から、水をイメージしたカラーで、かわいいデザインとなっています。
かばんやバッグなどにつけてみてはいかがでしょうか。
缶バッジ(小)

32mm
須恵町ふるさと応援課のキャラクター「つーじー」の缶バッジです。
つーじーは、町の花「つつじ」の妖精で、お友達のすえずきんちゃんと一緒に、ふるさと須恵町を応援するために活動しています。
須恵町が目指す将来像である「水と緑と光の町」から、光をイメージしたカラーで表現しています。

32mm
須恵町の花木鳥の缶バッジです。
町の花「つつじ」、木「やまもも」、鳥「うぐいす」をちりばめました。
須恵町が目指す将来像である「水と緑と光の町」から、緑をイメージしたカラーで表現しています。
エコバック

縦410mm×横380mm
須恵町議会だよりの4コマ漫画「すえっ子未来ちゃん」と須恵町ふるさと応援課の「すえずきんちゃん」と「つーじー」の3人のキャラクターが、町の鳥である「うぐいす」に乗り、須恵町の未来に向かって元気いっぱいに飛んでいるデザインのエコバックです。
ショッピングやサブバック、プレゼントなど、いろいろなシーンでご使用いただけます。
更新日:2024年07月31日