夜間(やかん)役場(やくば)について

更新日:2024年12月20日

毎月(まいつき)第(だい)3水曜日(すいようび)に夜間役場(やかんやくば)を開設(かいせつ)しています。


次(つぎ)の各課(かくか)で、20時(じ)まで窓口業務(まどぐちぎょうむ)を行(おこな)っています。

  • 住民課(じゅうみんか)
  • 福祉課(ふくしか)
  • 子育て支援課(こそだ)(しえんか)
  • 税務課(ぜいむか)
  • 健康増進課(けんこうぞうしんか)
  • こども家庭課((かていか)
  • 学校教育課(がっこうきょういくか)
  • 地域振興課(ちいきしんこうか)
  • 総務課(そうむか)

第(だい)3水曜日(すいようび)が 祝日(しゅくじつ)の場合(ばあい)は、翌日(よくじつ)を夜間役場(やかんやくば)開設日(かいせつび)とします。

日本語版(PDFファイル:436.9KB)

ベトナム語版(PDFファイル:197.4KB)

インドネシア語版(PDFファイル:112.3KB)

この記事に関するお問い合わせ先

ふるさと応援課 外国人支援係

〒811-2113
福岡県糟屋郡須恵町大字須恵804番地1
須恵町オープンイノベーションセンター内
電話番号:092-931-1251

メールフォームによる問い合わせ