参加(さんか)申(もう)し込(こ)みについて

更新日:2025年11月07日

開催日・期間
から
イベントの種類分野
/
origami

日時:2025年11月30日(日曜日) 10:00~12:00

 

集合時間:9:30(厳守)

 

場所:SUENOBA

(須恵町大字須恵804-1

イベントの詳細
内容

●折(お)り紙(がみ)体験(たいけん):

最初(さいしょ)に新聞紙(しんぶんし)を使(つか)った「紙(かみ)でっぽう」を作(つく)ります。その後(ご)、先生(せんせい)と一緒(いっしょ)に、いろいろな折(お)り紙(がみ)に挑戦(ちょうせん)します。

●ミニゲーム:

ジェスチャー伝言(でんごん)ゲームで大笑(おおわら)いしよう!

言葉(ことば)を使(つか)わずに、身振(みぶ)り手振(てぶ)りだけでお題(だい)を伝(つた)えよう!

●お茶会(ちゃかい):

お茶(ちゃ)を飲(の)んだり、お菓子(かし)を食(た)べながら、みんなでお話(はな)しします。

リラックスした雰囲気(ふんいき)の中(なか)で、自然(しぜん)に会話(かいわ)を楽(たの)しみ、みんな仲良(なかよ)くなりましょう!

対象

須恵町(すえまち)()外国人(がいこくじん)

申込み

●いずれかの方法(ほうほう)申込(もうしこみ)ください。

1. Google Forms: https://forms.gle/t5hNYdn8AZs8LPfj6

2.Facebook: 

https://www.facebook.com/SUEMACHIKOKUSAI

3. 電話(でんわ):070-4066-5327

4. メール:kokusai@town.sue.lg.jp

 

申込(もうしこみ)期限(きげん):11月23日((にち)

関連画像
anhquangcao
関連ファイル
費用

300(えん)

当日(とうじつ)、お金を(あつ)めます

この記事に関するお問い合わせ先

ふるさと応援課 外国人支援係

〒811-2113
福岡県糟屋郡須恵町大字須恵804番地1
須恵町オープンイノベーションセンター内
電話番号:092-931-1251

メールフォームによる問い合わせ