「進学」などで、他市町村への転出が決まったら
須恵町に住所のない人は、原則として、住所がある市区町村で国民健康保険に加入する必要があります。
ただし、特例として進学を理由に住所を移し、須恵町にいる扶養義務者が生計を維持している場合は、「学生である期間に限り」須恵町国民健康保険に加入すること(マル学の適用)ができます。
手続きに必要なもの
以下の物をご持参のうえ、住民課にて手続きを行なってください。
1.学生であることが証明できるもの
在学証明書または学生証、入学前の場合は合格通知書
2.今までの国民健康保険証(有効期限内のもの)または資格確認書または資格情報のお知らせ
3.マイナンバーカードおよび免許証など顔写真付き公的身分証明書
現在、マル学の適用を受けている人は
1.卒業などにより学生でなくなる場合は保険証または資格確認書または資格情報のお知らせを返却し、進路に応じた手続きをすることになります。
2.卒業予定の人がいる世帯には手続きの案内通知を3月上旬にお送りします。
必要書類をご確認のうえ、速やかにお手続きください。
この記事に関するお問い合わせ先
住民課 国民健康保険係
〒811-2193
福岡県糟屋郡須恵町大字須恵771番地
電話番号:092-932-1151(内線116、118)
ファックス番号:092-933-6626
更新日:2024年02月01日