マイナ救急がはじまります

更新日:2025年07月31日

マイナ救急とは

救急隊員が傷病者のマイナ保険証(健康保険証として利用登録したマイナンバーカード)を活用し傷病者の医療情報等を閲覧する仕組みです。
令和7年10月1日から開始されるマイナ救急について詳しくは、粕屋南部消防組合消防本部にお尋ねいただくか、ホームページをご覧ください。

総務省消防庁特設サイト あなたの命を守る「マイナ救急」

この件に関するお問い合わせ先

粕屋南部消防組合消防本部 救急課
電話:092-935-1209

この記事に関するお問い合わせ先

住民課 住民係

〒811-2193
福岡県糟屋郡須恵町大字須恵771番地
電話番号:092-932-1151(内線111、112、113)
ファックス番号:092-933-6626

メールフォームによる問い合わせ