子宮頸がん検診・乳がん検診無料クーポン券について
6月から子宮頸がん検診・乳がん検診無料クーポン券が利用できます

がんは生活習慣・生活環境の見直しにより、予防できることがわかってきました。
全国的ながん対策の取組として、対象の方に子宮頸がん検診・乳がん検診の無料クーポン券を郵送しています。
ぜひ、無料クーポン券を利用してがん検診を受診しましょう。
対象者の方には、6月に無料クーポン券を郵送しています
無料クーポン券対象者
年齢基準日:当該年度4月1日
20歳(子宮頸がん検診無料クーポン対象)
40歳(乳がん検診無料クーポン対象)
無料クーポン券有効期限
当年6月1日~翌年1月31日
無料クーポン券の利用方法について
町の集団検診で利用する
役場保健センターにて行われる、集団検診で利用することができます。
集団検診の日程等の詳細は住民健診のページをご覧ください。
各医療機関で利用する
利用の際は、事前にお電話等で各医療機関へご予約ください。
対象の医療機関(県医師会ホームページ)
https://www.fukuoka.med.or.jp/kenmin/health/gan/woman_gan.html
クーポン券の再発行について
無料クーポン券を紛失した場合や、前住所地で発行された同様のクーポン券を使用されないまま須恵町に転入された場合は、再発行ができます。
窓口での申請
保険証等の身分証、前住所地で発行された同様のクーポン券(転入の場合)を持参のうえ、健康増進課窓口へお越しください。
申請後、その場でクーポン券をお渡しいたします。
インターネットでの申請
ふくおか電子申請サービス 子宮頸がん検診・乳がん検診無料クーポン 再発行申請
上記のリンクから申請後、郵送にて住民票のある住所へクーポン券を送付いたします。
インターネットでの申請の場合、申請内容の確認や郵送のため、お手元に届くまでに1週間程度かかります。
お急ぎの場合は直接窓口へお越しいただき、申請してください。
更新日:2024年09月06日