須恵町ウォーキングラリーについて
須恵町第2次健康増進計画 ‐いきいき健康すえながく‐ では、「1日の歩数の平均値の増加」を評価指標の1つとして目標値を設定しています。
また、国が示す「健康づくりのための身体活動・運動ガイド 2023」によると「1日8,000歩」を目標に運動しましょう!と記載されています。これは週1回でも継続すると効果があると言われています。
ウォーキングラリーでいつもより運動に関心を持ってみませんか?
項目 |
単位 |
現状値 (R6年度) |
目標値 (R17年度) |
||
1日の歩数の 平均値の増加 |
20~64歳男性 |
歩 |
5,870 |
6,500 |
|
20~64歳女性 |
4,659 |
6,000 |
|||
65歳以上男性 |
4,375 |
5,500 |
|||
65歳以上女性 |
3,756 |
4,500 |
第2回須恵町ウォーキングラリーwithふくおか健康ポイントアプリ
ウォーキングラリー実施期間
エントリー受付期間
令和7年4月14日(月曜日)から5月11日(日曜日)
エントリー方法
まずはふくおか健康ポイントアプリをダウンロードしてください。
下記画面に沿ってエントリーをしてください。

アンドロイド(Android)端末をお使いの方の歩数連携について
ルール
エントリー後、ウォーキングラリー実施期間中に各自で歩いて、その歩数の累積でランキングを公表します。
ランキングは公表しますが、健康習慣を身につけていただくために開催しますので、ご自身のペースで取り組んでください。
結果発表
上位5名、およびゾロ目順位(11位、22位、33位、44位、55位まで)の方をアプリ内の「お知らせ」に掲載します。(ウォーキングラリー終了日より約1か月後)
賞品
ウォーキングラリーに参加された方の中から10名にささやかなプレゼントをお渡しします。
対象となった方には登録メールアドレスにご連絡します。
更新日:2025年04月14日