寄附の禁止

政治家の寄附の禁止!有権者が求めるのも禁止!
選挙の有無にかかわらず、政治家が選挙区内の人に、お金や物を贈ることは、法律で禁止されています。寄附禁止また、有権者が寄附を求めることも禁止されています。
お年賀、結婚や卒業のお祝い、病気のお見舞い、香典、お中元、お歳暮、お祭りやイベントへの寄附、差し入れなども禁止の対象となります。
「贈らない・求めない・受け取らない」という寄附の禁止のルールを守って、明るくきれいな選挙を実現しましょう。
住民のみなさん一人一人の心がけが、明るい選挙をつくります。
みなさまの御理解・御協力をよろしくお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
選挙管理委員会
〒811-2193
福岡県糟屋郡須恵町大字須恵771番地
電話:092-932-1151(内線322)
ファックス:092-933-6579
メールでのお問い合わせはこちら
〒811-2193
福岡県糟屋郡須恵町大字須恵771番地
電話:092-932-1151(内線322)
ファックス:092-933-6579
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年10月29日