スポーツフェスタ2025を開催しました~スポーツの力で須恵町を元気に~
令和7年10月13日(月・祝)スポーツの日に「スポーツフェスタ」を開催しました。
当日は、家族・友人・会社・団体など様々なコミュニティからたくさんの人がアザレアホールやあおば会館の特設会場集まり、笑顔あふれるイベントとなりました。
スポーツフェスタは毎年スポーツの日に開催しています。次回も多くの方のご参加をお待ちしています!!!
各ブースの様子
モルック大会
2人~4人で構成された31チーム、約100人が参加し、賞品獲得を目指して大いに盛り上がりました。
九州プロレス:桜島なおきさんによる始球式
30点ぴったりを目指しての一投!
eスポーツ体験コーナー
臨場感あふれるレーシングシュミレーター、リズムに合わせて楽しめる太鼓の達人、そして現実と仮想を融合したMR(複合現実)の体験を実施しました。
レーシング
太鼓の達人
ZUMBA・ピラティス
音楽に合わせて楽しく身体を動かすZUMBAと、呼吸と姿勢を意識しなが体幹を整えるピラティス。どちらの教室も、参加者の皆さんが笑顔で汗を流し、心も体もリフレッシュする時間となりました。
ZUMBA
ピラティス
走りの学校
多くの子供たちが参加し、正しい姿勢やなど速く走るためのコツを楽しく学びました。子どもたちは汗をかきながらも笑顔で楽しみ、活気あふれる教室となりました。
記念写真
講師の動きを実践する様子
健康ブース
体成分・血管年齢の測定や健康相談会などを実施しました。自分の体の状態を知ることで、日頃の健康づくりへの意識を高める良い機会となりました。
健康測定会
健康に関するクイズラリー
更新日:2025年10月30日