令和7年度須恵町任期付職員(育児休業代替職員)募集のお知らせ【一般事務】※合格者掲載
次のとおり任期付職員(育児休業代替職員)を募集します。
任期付職員(育児休業代替職員)とは、職員が育児休業を取得する際に、その職員の育児休業取得期間中に代替として採用される職員のことです。任期が定められていること以外は職務内容、給与、休暇等はいわゆる正規職員と同様となります。任期は、採用日が属する年度末までとし、育児休業期間を限度に勤務実績により1年ごとに更新します。
合格者の発表
令和7年3月19日に実施した面接試験の合格者は次のとおりです。
004 005 006
以上3名
募集要項
採用予定人数
試験区分 | 採用予定人数 | 仕事内容 |
一般事務 | 3名 |
一般行政事務に従事 (税務課、福祉課、地域振興課各1名の予定) |
受験資格(年齢要件など)
普通自動車運転免許を所持し、基本的なパソコン操作(文書作成や表計算処理等)ができる人。年齢要件はありません。
ただし、次に該当する人は 、受験できません。
地方公務員法第16条の欠格条項に該当する人
受付期間
2月26日(水曜日)~ 3月14日(金曜日)17時15分まで
試験日程・内容
【書類選考、面接試験】
面接試験を、3月19日(水曜日)に行います。
面接試験の時間は後日、申込時に入力した電話番号に連絡します。
※3月19日の面接が難しい場合は、相談に応じますので連絡した際にお伝えください。
申込方法 ※インターネットから申し込み
「令和7年度 須恵町任期付職員【一般事務】申込フォーム」から申込んでください。
※顔写真データを事前に準備し、申込フォームに添付してください。
令和7年度 須恵町任期付職員【一般事務】申込フォーム(2月26日から受付開始)
確認事項
※申込み後に受付通知メールが届きますが、送信者は「ふくおか電子申請サービス」と表示されます。
※ドメインの指定受信をしている場合は、「@pref.fukuoka.lg.jp」と「@town.sue.lg.jp」のメールを受信できるように設定してください。
※通信障害などのトラブルについては、一切責任を負いません。余裕を持って受験申込を行なってください。
勤務条件
・勤務場所
須恵町役場
・勤務時間
8時30分~17時15分 7時間45分
( 勤務部署や条例などの改正により異なる場合があります。)
・休日、休暇制度
休日は、土曜・日曜・祝日・年末年始です。(勤務部署によって異なる場合があります。)
年20日(※)の年次休暇の他に、特別休暇(夏季休暇など)があります。
※任期により変動あり
・任用期間
令和7年4月1日~令和8年3月31日(予定)
※任用開始日は応相談。
・給与等
給料月額 203,000円程度(地域手当含む)
期末勤勉手当(年4.6月分)、 扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当など支給条件に応じて支給されます。
※令和7年2月現在。これらの額は、給与関係の条例、規則等の改正により変更されることがあります。
・各種保険
健康保険、厚生年金保険、福岡県市町村職員退職手当組合に加入します。
更新日:2025年03月21日