本日の学校生活 12月11日(月曜日)~

更新日:2023年12月11日

はいおはよう。

12月11日(月曜日)

「おはようございます。」「はい、おはよう。どうぞ。」

今日はふれあいレインボーの地域食堂「ふれあい朝ごはん」の日です。

ありがとうございます・

「はい、どうぞ。」「ありがとうございます。」ちゃんとあいさつができる1年生です。すてきです。

シチュー

メニューは、美しい彩りの栄養満点シチューとマカロニやハムが入ったサラダです。管理栄養士の方がおられ、シチューは牛乳やバターを使ってルーから手作りをしたそうです。愛情いっぱいですね。

朝4時半に起きました。

こちらは朝4時半に起きて、一緒にシチューを作ってくれた中学生です。みんなと朝御飯をいただいて、学校に行くそうです。ありがとうございます!

楽しくおしゃべり

楽しくおしゃべりをしながら、温かい朝食をモリモリ食べていました。楽しい朝ごはんを友達と一緒にいただけるなんて幸せですね。

大満足

「ふぅ~、おなかいっぱい。」と、みんな大満足で、元気に登校していきました。ふれあいレインボーの皆さまとボランティアの皆さま、そして食材を提供していただいた地域の皆さま、ありがとうございました。子どもたちに友達との楽しい朝食の思い出が、また一つ増えました。

算数科

12月12日(火曜日)

5年生が広い多目的ホールで算数「割合」の授業を始めました。

でも、このように子どもたちが座っているのは最初と最後だけでした。それはこんな「自由進度学習」だからです。

数々のミッション

広い多目的ホールには、子どもたちを囲むように、いくつもの『ミッション』が待っています。その一つ一つが「割合」を学ぶのに大切な『ミッション』なのです。

ミッション表

ホワイトボードには今日どの『ミッション』に臨み、完了したかを名前札で示すようになっています。

話す

学習が始まるとすぐに子どもたちが活発に尋ねあったり、教えあったりして、今日の『ミッション』完了を目指していました。教えていた子供が教えられたり、「あ~、そっか~。」等のうれしそうな声があちらこちらで聞かれました。

チョコレート

こちらは、玉入れの球を『ミッション』のチョコボールに見立てて、割合の問題の説明を工夫している子どもたちです。

説明動画

こちらは、線分図を書いて、「もとにする量」の求め方を説明し、動画を撮っている2人です。作った動画を見て、「おかげで分かった!」と友達が言ってくれることを楽しみにしています。

先生にも説明

『ミッション』が終わった子どもたちが、練習プリントの問題をもとに、先生に説明をしています。「割合って、思ったよりも簡単だ。」「面白かった。」という声が自然に聞こえてきた授業でした。

ペア

こちらは特別支援学級の算数科学習の様子です。高学年と低学年がペアになって、それぞれの学年の学習内容を学びながら、「暗号」を手に入れて手紙を解読するという、子どもたちにとって興味深い学習活動を行っています。

暗号をもとに

ペアで手に入れた暗号をもとにして、手紙を解読している様子です。

先生の手も借りながら

実物に触れたり、担任の先生の支援を受けたりしながら、主体的に学ぶ子どもたちでした。

2年生

12月13日(水曜日)

「行ってきま~す。」と、2年生が「探検バッグ(学習用バインダー)」をもって、正門から並んで出ていきました。今日は町の施設見学です。

ホール

アザレアホール須恵では、館内を回って、ホールで詳しく説明を聞きました。

町立図書館2

町立図書館では、学校よりも大きな図書館にびっくりしながら、司書の方に説明を聞きました。

図書館2

子どもたちの学びは,学校の中から地域へとどんどん広がっていきます。

そぜいきょうしつ

一方、6年生は税務課の方を招いて「租税教室」を行いました。税金のことについて詳しく知ることができる良い機会となりました。

1億円

こちらは、町全体の予算等をイメージするための1億円が入ったケースを何度も眺める子どもたちです。全員がケースを持ってみて、重さに驚いていました。もちろんサンプルです。

オリエンテーリング

12月14日(木曜日)

5年生が1泊2日の宿泊学習出発しました。最初の活動は、グループで協力しながら社会教育総合センターの周りを巡る「スコアビンゴ」です。天候を考えて、計画の順序を入れ替えました。

いってきます

「行ってきます。」と元気に出発する子どもたちでしたが、初めての場所なのでちょっぴりドキドキしている様子も見られました。

ちょっと不安

「先生、こんなにいっぱいビンゴ出来ましたよ。」と友達と問題を解きながら楽しそうに回っていました。

お弁当

お昼は体育館でわいわい楽しくお弁当です。外は雨が降ってきました。「スコアビンゴ」ができてよかったですね。

勾玉づくり

午後は勾玉づくりです。紙やすりを使って、何度も磨いて作ります。それぞれのお気に入りのデザインができたようです。

ひもとおし

最後はひもを通して仕上げました。思い出の品ができてよかったですね。

夕食

夕食はレストランでいただきました。お代わりをする子どもたちもいて、モリモリ食べる子どもたちでした。

貨物列車

夜はキャンドルの集いで楽しみました。レク係がしっかりと準備をして、みんなでゲームをしたり踊ったりしました。

盛り上げ役

ひときわみんなの注目を集めたのが、こちらのレンジャーたちです。みんなを楽しませようとする素敵な心が表れていました。

ゲーム

こちらは、ゲームをしている様子です。たっぷりりとみんなで楽しんだので、ぐっすりと眠った子どもたちでした。

森林観察

12月15日(金曜日)

2日間とも天候に恵まれて、用心してきていたカッパも必要がなくなるほどでした。たくさんのボランティアの方々に来ていただいた「森林観察・ネイチャーゲーム」の様子です。

ボランティア

2グループごとに山の中を歩いて自然について教えていただいたり、

めかくしをして

森林の中でゲームを楽しんだりして過ごしました。

到着式

到着式までのメリハリのある姿から、2日間でずいぶん成長したことを感じさせた、素敵な5年生の子どもたちでした。