本日の学校生活 1月9日(火曜日)~

更新日:2023年12月22日

ものそろえ

1月9日(火曜日)

新しい年を迎え、後期後半が始まりました。いよいよ新学年に向けての本格的なまとめと準備の時期となります。

全校テレビ朝会では、全校一斉に今月の目標を確認しました。

大谷選手

テレビ朝会ではこちらのグローブも紹介しました。大谷翔平選手から送られたものです。右投げ用と左投げ用、そして少し小さいサイズの3つです。

グローブとお手紙

グローブには大谷選手のサインがあり、手紙も添えられていました。

うれしそうな子ども達

はじめは各教室で、いただいたグローブを子どもたちが手に取ってみられるようにしています。6年生もうれしそうです。

オリエンテーション

1月10日(水曜日)

今日は新しい縦割り掃除グループのオリエンテーションを行いました。子どもたちが新しいメンバーで新しい掃除場所での分担を確認しています。

 

じゃんけん

オリエンテーションでは、後半にミニゲームを行います。どのグループも王様ジャンケンで盛り上がっていました。

汪様ジャンケン

6年生が上手にリードするので、どのグループも楽しく新しい縦割り掃除グループで過ごせていました。ありがとう!

給食始まり

今日から子どもたちが楽しみにしている給食が始まりました。メニューは、キーマカレー、ナン、ハニーサラダ、牛乳、プリンです。みんなにこにこ笑顔の給食時間でした。

長縄跳び

1月11日(木曜日)

運動場から子どもたちが声をそろえて数えている声が聞こえました。長縄を協力して時間内に飛べる回数を増やそうと頑張っています。

円陣

こちらのクラスは、みんなで円になってどうやったらもっと跳べるかを話し合っていました。

三角形

3年生は、辺の長さが異なる三角形を画用紙で作って、仲間分けをしていました。具体物を使って考える体験は、技能や思考力を高めるのにとても効果的です。

ピザづくり

1月12日(金曜日)

子どもたちが英語でやり取りをしながら、画面上のパーツを動かしています。友達が作ったピザの具材を聞いて、自分の画面のピザ生地にのせているのです。

 

顔の形

食べたくなるくらいにきれいに具材が乗ったピザを作っている子どももいれば、「ほら、顔の形になりましたよ。」と、楽しんでいる子どももいました。

跳び箱

1年生は、体育館で「跳び箱遊び」をしていました。低学年の体育はに、「遊び」という言葉がつくものがあり、様々な体の動きに慣れ親しませる学習が行われます。どんどん開脚跳びをする子どももいます。