宝くじの助成金で校区コミュニティ備品を整備しました!

更新日:2024年10月22日

一般財団法人 自治総合センターのコミュニティ助成事業の補助を受け、すこやかコミュニティ事務局の備品を購入しました。

今回購入した備品は、すこやかコミュニティ事務局の運営事務や応接事務などで活用されます。

すこやかコミュニティセンター内の棚の写真

収納棚

すこやかコミュニティセンター内の応接テーブルとソファの写真

応接セット

すこやかコミュニティセンター内の事務机と椅子の写真

机・イス

購入備品

  • イス
  • 収納棚
  • ロッカー
  • 応接セット
  • クロスパネル
  • アコーディオンスクリーン
  • オープンサイドワゴン

コミュニティ助成事業とは

宝くじの社会貢献広報事業として、コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備、安全な地域づくりと共生のまちづくり、地域文化への支援や地域の国際化の推進および活力ある地域づくりなどを行うものです。

この記事に関するお問い合わせ先

すこやかコミュニティ
〒811-2114
糟屋郡須恵町大字上須恵962番地2
すこやかコミュニティ事務局(毎週月~金曜日の13時~17時開所)

電話:092-932-2400
ファックス:092-932-2432
メールでのお問い合わせはこちら

メールフォームによる問い合わせ