町税などのキャッシュレス決済での納付について
利用できるサービスおよび納付方法
PayPay
モバイルレジ
PayB
利用できる税金・料金
- 町県民税(普通徴収)
- 固定資産税
- 軽自動車税(種別割)
- 国民健康保険税(普通徴収)
- 後期高齢者医療保険料(普通徴収)
- 幼稚園給食費(町徴収分のみ)
- 保育所利用料(町徴収分のみ)
- 保育所給食費(町徴収分のみ)
- 上下水道料金
注意点
- 納付書を紛失した場合は、納付書を再発行しますので担当課までご連絡ください。
- 領収書は発行されません。納付確認はアプリの取引履歴や支払口座の取引明細などでご確認ください。
- 納付期限が過ぎたもの、金額を訂正したもの、金額が30万円を超えるもの、バーコードがないもの、また、傷や汚れによりバーコードが読み取れないものは、納付できない場合があります。
- 各種アプリの利用は無料ですが、ダウンロードや決済利用にかかるパケット通信料などの通信料はかかります。
- アプリの操作方法や納付によるポイント付与については、各アプリのホームページなどをご確認ください。
- 「PayB」アプリを利用される場合は、利用可能な金融機関を確認の上、個人名義の普通預金口座の登録が必要です。
この記事に関するお問い合わせ先
税務課 収納係
〒811-2193
福岡県糟屋郡須恵町大字須恵771番地
電話番号:092‐932‐1151(内線130、132、133、139)
ファックス番号:092‐933-6626
更新日:2025年04月02日