個別検診

更新日:2025年03月14日

個別検診のご案内

個別検診とは、医療機関で受ける検診です。

 

NEW

歯周疾患検診の対象者が20歳、30歳も追加になりました。

子宮頸がん検診が医療機関で受診できるようになりました。

胃内視鏡検診(胃カメラ)受診券の申請がWebでもできるようになりました。

注意事項

・医療機関へ事前予約が必要です。予約方法は電話予約のみです。

・年齢基準日は当該年度の3月31日です。

・役場保健センターで行っている集団検診等、住民検診で重複して受診された場合は全額自己負担となりますのでご注意ください。

基本的な健診について

個別検診を実施している基本的な健診は、

国保特定健診

後期高齢者健診(外部リンク) です。

がん検診について

個別検診を実施しているがん検診は、

胃内視鏡検診

大腸がん検診

乳がん検診

子宮頸がん検診 です。

大腸がん検診(検便検査)

実施期間

当該年度6月1日から翌年1月31日(診療時間内)

対象者

40歳以上

検診内容

問診・便潜血検査(検便検査)

料金

200円

※75歳以上および生活保護受給世帯の人(診療依頼書が必要)は無料

実施医療機関
大腸がん検診実施医療機関
医療機関名 住所 電話番号
きよいファミリー内科 須恵町須恵1078-6 092-957-6777
正信会水戸病院健診センター 須恵町旅石115-483 092-935-3799
須恵外科胃腸科医院 須恵町植木609-3 092-936-2355
須恵町ゆうろう内科クリニック 須恵町植木477-40 092-410-2334
泰平病院 須恵町新原14-7 092-932-5881
貫内科 須恵町上須恵1212-15 092-933-5111

 

※町外の医療機関でも受診できます。

町外の実施医療機関については、下記をご確認ください。

大腸がん検診広域化一次実施機関名簿(PDFファイル:98.5KB)

乳がん検診(マンモグラフィー)

実施期間

当該年度6月1日から翌年1月31日(診療時間内)

対象者

40歳以上の偶数年齢の女性

検診内容

問診・乳房X線撮影2方向

料金

800円

※75歳以上および生活保護受給世帯の人(診療依頼書が必要)は無料

実施医療機関

須恵外科胃腸科医院

電話:092-936-2355

子宮頸がん検診

実施期間

当該年度6月1日から翌年1月31日(午後の診療時間内)

対象者

20歳以上の偶数年齢の女性

※がん検診無料クーポン券をお持ちの方も受診できます

検診内容

問診・子宮頸部細胞診

料金

400円

※75歳以上および生活保護受給世帯の人(診療依頼書が必要)は無料

実施医療機関

ガーデンシティ健診プラザ

住所:福岡市中央区大名2丁目6-50 福岡大名ガーデンシティ・タワー5階

電話:0800-300-7154

受付時間:平日・土曜日8時30分~17時(日祝を除く)

予約方法:電話予約のみ

歯周疾患検診について

歯周疾患については、歯周疾患検診のページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課

〒811-2193
福岡県糟屋郡須恵町大字須恵771番地
電話番号:092-932-1151(内線173・174)
ファックス番号:092-933-6626

メールフォームによる問い合わせ