令和3年9月議会 新型コロナウイルスワクチン接種事業の現状について (町長報告)

更新日:2021年11月05日

須恵町の新型コロナウイルスワクチン接種は、5月に高齢者施設から接種を開始し、国の定めた接種順位に準じて、6月より本格的に接種を進めてきました。

65歳以上の高齢者の方においては、約9割の方が2回目の接種を完了しており、希望される方への接種が概ね完了しています。

12歳以上の接種対象者の接種率は、1回目の接種率は約60%、2回目の接種を終えられた方は約50%です。(9月13日現在)

接種券は、12歳以上の対象者すべての方への発送は完了しました。

集団接種は、8月までは、週に4回程度、接種を実施していましたが、国から配分されるワクチン供給量が、町が希望する数量どおりに納入されないため、ワクチン供給量に応じた接種体制に見直し、9月からは、基本的に日曜日のみの実施としています。

ただし、12歳以上の方の接種開始に伴い、9月と10月の土曜日には、小・中・高生を対象とした優先接種日として、また、妊婦の方及びそのパートナーの方においては、日曜日に一般の方とは別に、優先接種枠を設け一定期間、優先接種を実施します。

医療機関での個別接種においては、接種回数の減少はあるものの、引き続きご協力をいただいております。

町が運用しているワクチン予約システムで、個別接種も予約ができるように機能の追加をしました。現在、予約ができるのは水戸病院のみですが、利用を希望される医療機関があれば追加し、利便性を高めていきたいと思います。

接種会場では、対象者の年齢層も幅広くなり、16歳未満のワクチン接種については、原則保護者の同伴が必要など、多様な対応が求められています。そのような中、副反応への対応や、間違い接種が起こらないように、再度、基本的な接種の流れに沿って必要な確認を十分に行い、徹底した予診後に接種をし、発生防止に努め、安全なワクチン接種を進めてまいります。

また、当日のキャンセルや熱、問診で接種できなかったことによる、余剰となったワクチンは、須恵町の公的な職に従事していただいている方や、エッセンシャルワーカー、町の職員等に接種してきましたが、今月より、一般の方を対象としたキャンセル待ち希望者の登録受け付け、運用を開始し、これからも、貴重なワクチンを無駄にしないよう努めてまいります。

今後も、国の方針転換や変化に対して柔軟に対応しながら、来年の2月末をまたず少しでも早く、ワクチン接種を希望する12歳以上の方への接種を完了させ、安心して暮らせる日常が迎えられるようにこの事業を進めてまいります。

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課

〒811-2193
福岡県糟屋郡須恵町大字須恵771番地
電話番号:092-932-1151(内線173・174)
ファックス番号:092-933-6626

メールフォームによる問い合わせ