須恵町議会だより(193号) 金賞受賞
「須恵町議会だより」議会広報全国コンクールで【金賞】を受賞
須恵町議会が発行している「議会だより」が、第30回町村議会広報全国コンクールにおいて、金賞(表紙写真部門)を受賞し、平成28年2月5日に開催された、全国町村議会議長会定期総会において表彰されました。
町村議会広報全国コンクールは、全国を対象に、町村議会広報紙の編集技術の向上と紙面内容の更なる充実に役立てるため全国町村議会議長会が実施しています。
今回のコンクールにおいても、厳正な審査がなされ、以下の受賞区分で選考されました。
受賞区分
入選
- 最優秀賞(第1位)1紙
- 優秀賞(第2~4位)3紙
- 優良賞(第5~10位)6紙
表紙写真賞
- グランプリ(第1位)1紙
- 金賞(第2位)1紙
- 銀賞(第3位)1紙
- 銅賞(第4位)1紙
奨励賞
- 特別奨励賞(企画・構成部門)1紙
- 奨励賞(企画・構成部門)3紙
- 特別奨励賞(編集・デザイン部門)1紙
- 奨励賞(編集・デザイン部門)3紙
- 特別奨励賞(言語・文章部門)1紙
- 奨励賞(言語・文章部門)3紙
今回のコンクールでは、45都道府県262町村の応募の中から選考され、シリーズ「未来を担う子どもたち」と題し、須恵町の子どもに焦点をあててきた須恵町議会だよりは、審査において、『清々しい笑顔を見せる児童の表情をうまくとらえている。』 『背景をぼかすことで、主人公がより強調されている。』 『光沢紙の仕様で撮影画像の色調など、より忠実に再現されている』 との評価をいただき、2年連続の受賞となりました。(昨年は、奨励賞「表紙写真部門」です。)
取材や写真撮影にご協力いただいた皆さまに感謝します。
また、今後においても、議会の内容がよりわかりやすく、より見やすい紙面づくりになるよう努力していく所存ですので、町民皆さまのご協力をお願いいたします。
受賞した「須恵町議会だより193号」表紙

昨年(平成26年度)受賞「須恵町議会だより189号」表紙

この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局(監査委員事務局)
〒811-2193
福岡県糟屋郡須恵町大字須恵771番地
電話番号:092-932-1151(内線411)
ファックス番号:092-933-6579
更新日:2021年10月29日