平成28年第1回須恵町議会定例会のお知らせ
平成28年第1回須恵町議会定例会会期日程(3月2日~3月18日)
月日 | 曜日 | 会議名 | 開時 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
3月 2日 | 水曜日 | 本会議 | 10時00分 | 開会・会期決定・署名議員指名・町長諸報告・組合議会報告・提案理由説明・質疑・委員会付託 |
3月3日 | 木曜日 | 工事現場視察 | 9時30分 | なし |
3月3日 | 木曜日 | 予算審査特別委員会 | 9時30分 | (27年度一般会計補正) |
3月3日 | 木曜日 | 総務建設産業委員会文教厚生委員会 | 9時30分 | (27年度) |
3月 7日 | 月曜日 | 中本会議 | 10時00分 | 27年度分委員会審査報告・質疑・討論・採決 |
3月8日 | 火曜日 | 本会議 | 9時00分 | 一般質問 |
3月9日 | 水曜日 | 工事現場視察総務建設産業委員会文教厚生委員会 | 9時00分 | (28年度) |
3月11日 | 金曜日 | 予算審査特別委員会 | 10時00分 | (28年度 特別会計) |
3月14日 | 月曜日 | 予算審査特別委員会 | 10時00分 | (28年度 一般会計) |
3月16日 | 水曜日 | 予算審査特別委員会 | 10時00分 | (28年度 一般会計) |
3月18日 | 金曜日 | 本会議 | 10時00分 | 28年度分委員会審査報告・質疑・討論・採決・閉会 |
平成28年第1回須恵町議会定例会提出議案等件名
番号等 | 件名 | 備考 |
---|---|---|
議案第 7号 | 須恵町税条例等の一部を改正する条例の一部を改正する条例の専決処分について | 追加 |
議案第 8号 | 須恵町立認定こども園条例の制定について | 追加 |
議案第 9号 | 町営路線の認定及び変更について | 追加 |
議案第10号 | 平成27年度須恵町一般会計補正予算(第8号) | 追加 |
議案第11号 | 平成27年度須恵町国民健康保険特別会計補正予算(第3号) | 追加 |
議案第12号 | 平成27年度須恵町後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号) | 追加 |
議案第13号 | 平成27年度須恵町公共下水道事業特別会計補正予算(第3号) | 追加 |
議案第14号 | 平成27年度須恵町農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号) | 追加 |
議案第15号 | 平成27年度須恵町水道事業会計補正予算(第4号) | 追加 |
議案第16号 | 行政不服審査法等の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について | 追加 |
議案第17号 | 地方公務員法及び地方独立行政法人法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について | 追加 |
議案第18号 | 須恵町職員の退職管理に関する条例の制定について | 追加 |
議案第19号 | 須恵町政治倫理条例の一部を改正する条例 | 追加 |
議案第20号 | 須恵町印鑑条例の一部を改正する条例 | 追加 |
議案第21号 | 須恵町行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例の一部を改正する条例 | 追加 |
議案第22号 | 須恵町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例 | 追加 |
議案第23号 | 議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例 | 追加 |
議案第24号 | 須恵町手数料条例の一部を改正する条例 | 追加 |
議案第25号 | 須恵町乳幼児・子ども医療費の支給に関する条例の一部を改正する条例 | 追加 |
議案第26号 | 須恵町重度障害者医療費の支給に関する条例の一部を改正する条例 | 追加 |
議案第27号 | 須恵町ひとり親家庭等医療費の支給に関する条例の一部を改正する条例 | 追加 |
議案第28号 | 須恵町廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例 | 追加 |
議案第29号 | 平成28年度須恵町一般会計予算の提出について | 追加 |
議案第30号 | 平成28年度須恵町国民健康保険特別会計予算の提出について | 追加 |
議案第31号 | 平成28年度須恵町後期高齢者医療特別会計予算の提出について | 追加 |
議案第32号 | 平成28年度須恵町公共下水道事業特別会計予算の提出について | 追加 |
議案第33号 | 平成28年度須恵町農業集落排水事業特別会計予算の提出について | 追加 |
議案第34号 | 平成28年度須恵町水道事業会計予算の提出について | 追加 |
諮問第 1号 | 人権擁護委員の推薦について | 追加 |
平成28年第1回須恵町議会定例会一般質問(3月8日) 通告件名
順番 | 議員名 | 件名 | 答弁者 |
---|---|---|---|
1 | 児玉 求 |
子ども医療費助成拡充は自己負担(窓口負担)なく入院・通院とも中学3年生卒業まで無料化を |
町長 |
2 | 今村 桂子 |
|
町長 |
3 | 世利 孝志 |
町立図書館の早期建設計画を |
町長 |
平成28年第1回須恵町議会定例会議案等議決結果
番号等 | 件名 | 議決結果 |
---|---|---|
議案第 7号 | 須恵町税条例等の一部を改正する条例の一部を改正する条例の専決処分について |
承認
|
議案第 8号 | 須恵町立認定こども園条例の制定について |
可決
|
議案第 9号 | 町営路線の認定及び変更について |
可決
|
議案第10号 | 平成27年度須恵町一般会計補正予算(第8号) |
可決
|
議案第 11号 | 平成27年度須恵町国民健康保険特別会計補正予算(第3号) |
可決
|
議案第 12号 | 平成27年度須恵町後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号) |
可決
|
議案第 13号 | 平成27年度須恵町公共下水道事業特別会計補正予算(第3号) |
可決
|
議案第 14号 | 平成27年度須恵町農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号) |
可決
|
議案第 15号 | 平成27年度水道事業会計補正予算(第4号) |
可決
|
議案第 16号 | 行政不服審査法等の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について |
可決
|
議案第 17号 | 地方公務員法及び地方独立行政法人法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について |
可決
|
議案第 18号 | 須恵町職員の退職管理に関する条例の制定について |
可決
|
議案第 19号 | 須恵町政治倫理条例の一部を改正する条例 |
否決
|
議案第 20号 | 須恵町印鑑条例の一部を改正する条例 |
可決
|
議案第 21号 | 須恵町行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例の一部を改正する条例 |
可決
|
議案第 22号 | 須恵町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例 |
可決
|
議案第 23号 | 議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例 |
可決
|
議案第 24号 | 須恵町手数料条例の一部を改正する条例 |
可決
|
議案第 25号 | 須恵町乳幼児・子ども医療費の支給に関する条例の一部を改正する条例 |
可決
|
議案第 26号 | 須恵町重度障害者医療費の支給に関する条例の一部を改正する条例 |
可決
|
議案第 27号 | 須恵町ひとり親家庭等医療費の支給に関する条例の一部を改正する条例 |
可決
|
議案第 28号 | 須恵町廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例 |
可決
|
議案第 29号 | 平成28年度須恵町一般会計予算の提出について |
可決
|
議案第 30号 | 平成28年度須恵町国民健康保険特別会計予算の提出について |
可決
|
議案第 31号 | 平成28年度須恵町後期高齢者医療特別会計予算の提出について |
可決
|
議案第32号 | 平成28年度須恵町公共下水道事業特別会計予算の提出について |
可決
|
議案第33号 | 平成28年度須恵町農業集落排水事業特別会計予算の提出について |
可決
|
議案第34号 | 平成28年度須恵町水道事業会計予算の提出について |
可決
|
諮問第 1号 | 人権擁護委員の推薦について |
賛成
|
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局(監査委員事務局)
〒811-2193
福岡県糟屋郡須恵町大字須恵771番地
電話番号:092-932-1151(内線411)
ファックス番号:092-933-6579
更新日:2021年10月29日