ごみ分別一覧「さ」行
さ
品名 | ごみの区分 | 備考 |
---|---|---|
サーフボード | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
サイコロ | 可燃(RDF)ごみ | なし |
座いす | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
サイディング | 粗大ごみ |
詳しくはごみ分別一覧「ひ」行の「非飛散性アスベスト欄」を参照。10枚程度まで。 |
サイドボード | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
財布 | 可燃(RDF)ごみ | 金属の多いものは、不燃ごみとして出してください。 |
材木 | 可燃(RDF)ごみ 粗大ごみ |
形状により、板、角材、木箱の項目をご確認ください。 板についてはごみ分別一覧「い」行の「板(木の板)」の欄をご覧ください。 角材についてはごみ分別一覧「か」行の「角材<木>」の欄をご覧ください。 木箱についてはごみ分別一覧「き」行の「木箱」の欄をご覧ください。 |
サインペン | 可燃(RDF)ごみ | なし |
竿(物干し 金属製) | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
竿(物干し 非金属製) | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。1メートル未満に切って下さい。 |
酒かん器 | 不燃ごみ | なし |
酒びん | 缶・びん(資源化物) | キャップをとり、中を洗って出してください。できるだけ資源ごみとして酒店や廃品回収等で出してください。 |
酒パック | 可燃(RDF)ごみ | なし |
座卓 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
サックス(楽器) | 不燃ごみ | なし |
雑誌類 | 可燃(RDF)ごみ | できるだけ資源ごみとして廃品回収等で出してください。袋で出す場合は厚さ3センチメートル未満に裂いてください。 |
殺虫剤 | 処理できないごみ | 専門業者に依頼をしてください。 |
殺虫剤スプレー | スプレー缶・ガス缶 (資源化物) |
完全に使い切って、エアゾール缶回収ボックスに出してください。 |
殺虫剤乳液 | 処理できないごみ | 専門業者に依頼をしてください。 |
座布団 | 可燃(RDF)ごみ | 60センチメートル四方以下に切断して出してください。切れない場合は、粗大ごみとして出してください。 |
サポーター | 可燃(RDF)ごみ | なし |
皿(陶磁器・金属製) | 不燃ごみ | なし |
皿(プラスチック製) | 可燃(RDF)ごみ | なし |
ざる類(金属製) | 不燃ごみ | なし |
ざる類(プラスチック・竹・木製) | 可燃(RDF)ごみ | なし |
三脚 | 不燃ごみ | なし |
サングラス | 不燃ごみ | なし |
サンダー | 別収集(処理困難物) | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
サンダル | 不燃ごみ | 金属が付いていないものは、可燃(RDF)ごみに出して下さい。 |
サンドバック(中身がウレタン等の物) | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
サンドペーパー | 可燃(RDF)ごみ | なし |
残土 | 処理できないごみ | 専門業者に依頼をしてください。 |
三輪車 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
し
品名 | ごみの区分 | 備考 |
---|---|---|
CD | 不燃ごみ | なし |
CDプレイヤー | 不燃ごみ | 袋に入らない物は、粗大ごみとして出してください。 |
CSチューナー | 不燃ごみ | 袋に入らない物は、粗大ごみとして出してください。 |
シーツ | 可燃(RDF)ごみ | 60センチメートル四方以下に切断して出してください。切れない場合は、粗大ごみとして出してください。 |
シェーバー | 不燃ごみ | なし |
磁気ネックレス | 不燃ごみ | なし |
磁気マットレス | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
敷物 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
磁石 | 不燃ごみ | なし |
システムコンポ | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
下敷き | 可燃(RDF)ごみ | なし |
七輪 | 不燃ごみ | 袋に入らない物は、粗大ごみとして出してください。 |
湿度計 | 不燃ごみ | なし |
室内アンテナ | 不燃ごみ | なし |
室内物干し | 不燃ごみ | なし |
湿布薬 | 可燃(RDF)ごみ | なし |
自転車 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
自動車シート | 処理できないごみ | 専門業者に依頼をしてください。 |
自動車 | 処理できないごみ | 専門業者に依頼をしてください。 |
自動販売機 | 処理できないごみ | 専門業者に依頼をしてください。 |
自動麻雀卓 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
竹刀 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
芝生 | 可燃(RDF)ごみ | 土砂等は取り除いて可燃ごみ袋に入れて出して下さい。 |
芝刈り機 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
シャープペンシル | 不燃ごみ | なし |
蛇口 | 別収集(処理困難物) | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
尺八 | 可燃(RDF)ごみ | なし |
写真 | 可燃(RDF)ごみ | なし |
写真のネガフィルム | 可燃(RDF)ごみ | なし |
ジャッキ | 別収集(処理困難物) | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
ジャック | 不燃ごみ | なし |
シャッター | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
シャッター部品 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
しゃもじ | 可燃(RDF)ごみ | なし |
砂利 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 1袋(20キログラム)までに限ります。 |
シャンプーのボトル | 可燃(RDF)ごみ | 中身は使いきって出してください。 |
ジューサー(ミキサー) | 不燃ごみ | なし |
ジュース缶 | 缶・びん(資源化物) | 中を洗って出してください。 |
ジュースのふた(金属製) | 不燃ごみ | なし |
ジュースのふた(プラスチック) | 可燃(RDF)ごみ | なし |
ジュースびん | 缶・びん(資源化物) | キャップをとり、中を洗って出してください。 |
修正液 | 可燃(RDF)ごみ | 中身は使いきって出してください。 |
朱肉 | 可燃ごみ | なし |
住宅用洗剤容器 | 不燃ごみ・可燃ごみ | 中身は使いきって出してください。材質に応じて各区分へ |
じゅうたん | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。月に10枚まで。(10枚以上出すときは30日以上あけてください。) |
充電器 | 不燃ごみ | なし |
収納ケース(箱) | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
数珠 | 不燃ごみ | なし |
樹木 | 可燃(RDF)ごみ | 量が多い場合は環境美化集積所へ搬入してください。 |
シュレッダー | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
消火器 | 処理できないごみ | 専門業者に依頼してください。役場地域振興課窓口でも引き取りします。 |
定規(木・プラスチック製) | 可燃(RDF)ごみ | なし |
定規(金属製) | 不燃ごみ | なし |
焼却炉 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
障子戸 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
消臭剤 | 不燃ごみ・可燃ごみ | 中身は布か紙に吸着させて可燃ごみへ、容器は材質に応じて各区分へ |
消臭スプレー(缶) | スプレー缶・ガス缶 (資源化物) |
完全に使い切って、エアゾール缶回収ボックスに出してください。 |
浄水器 | 不燃ごみ | 袋に入らない物は、粗大ごみとして出してください。 |
消防ホース | 処理できないごみ | 専門業者に依頼してください。 |
錠前 | 別収集(処理困難物) | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
照明器具類 | 不燃ごみ | 蛍光管等を取り外して出してください。袋に入らない物は、粗大ごみとして出してください。 |
照明スタンド | 不燃ごみ | 蛍光管等を取り外して出してください。袋に入らない物は、粗大ごみとして出してください。 |
醤油びん | 缶・びん(資源化物) | キャップをとり、中を洗って出してください。 |
醤油のペットボトル | ペットボトル(資源化物) | 中を洗って出してください。 |
醤油さし | 不燃ごみ・可燃ごみ | 中身は使いきって出してください。材質に応じて各区分へ |
ジョウロ(金属製) | 不燃ごみ | なし |
ジョウロ(プラスチック製) | 可燃(RDF)ごみ | なし |
食用油 | 可燃(RDF)ごみ | 固めて出すか、紙類に付着させて出してください。 |
食用油缶(一升缶は除く) | 缶・びん(資源化物) | 中身は使い切って出してください。 |
食用油びん | 不燃ごみ | キャップをとり、中を洗って出してください。 |
除光液(びん) | 不燃ごみ | 中身は使いきって出してください。 |
除湿器 | 粗大ごみ | 冷媒(フロンガス)が入っていない物は、自己搬入か戸別収集の依頼をして下さい。 冷媒(フロンガス)が入っている物は、フロン回収業者にてガス抜きをし、ガス抜き証明を付け、自己搬入か戸別収集の依頼をして下さい。ガス抜き証明がない場合は受入不可です。 また、小型家電回収サービスを実施している家電店で、フロン使用機器引取可能な店舗に依頼してください。 |
除湿剤 | 可燃(RDF)ごみ | 中の水等は出してください。 |
女性用ナプキン | 可燃(RDF)ごみ | なし |
除草剤 | 処理できないごみ | 専門業者に依頼してください。 |
食器洗い機 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
食器乾燥機 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
食器ケース | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
食器棚 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
人工芝マット | 可燃(RDF)ごみ | 60センチメートル四方以下に切断して出してください。切れない場合は、粗大ごみとして出してください。 |
シンセサイザー | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
シンナー | 処理できないごみ | 専門業者に依頼をしてください。 |
シンバル | 不燃ごみ | なし |
新聞紙 | 可燃(RDF)ごみ | できるだけ資源ごみとして廃品回収等で出してください。 |
人毛(家庭から出た物) | 可燃(RDF)ごみ | 詳しくはごみ分別一覧「か」行の「髪の毛(家庭から出た物)」の欄を参照。 |
人毛(自然毛)(美容室・理髪店から出た物) | 可燃(RDF)ごみ | 詳しくはごみ分別一覧「か」行の「髪の毛(家庭から出た物)」の欄を参照。 |
す
品名 | ごみの区分 | 備考 |
---|---|---|
水温計 | 不燃ごみ | (注意)水銀水温計は、役場地域振興課窓口で引き取りします。 |
水銀体温計 | 別収集(危険物) | (注意)水銀体温計は、役場地域振興課窓口で引き取りします。 |
水槽(水槽用石含む) | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集に依頼をしてください。水槽用石は一鉢分程度まで |
水槽装飾品 | 不燃ごみ | なし |
水中メガネ | 不燃ごみ・可燃ごみ | 材質に応じて各区分へ |
スイッチ類 | 不燃ごみ | なし |
水筒(金属製・プラスチック製) | 不燃ごみ | なし |
水道管(金属製) | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。10本程度まで。 |
水道管(塩化ビニル製) | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。1メートル未満に切断して出してください。10本程度まで。 |
水道蛇口 | 別収集(処理困難物) | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
水道ポンプ(家庭用) | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
炊飯器(炊飯ジャー) | 不燃ごみ | なし |
水平器 | 不燃ごみ | なし |
姿見 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
スーツケース | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。袋に入る物は、不燃ごみとして出してください。 |
スキー板・ストック | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
スキーキャリア | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
スキー靴 | 不燃ごみ | なし |
スキーケース | 不燃ごみ | なし |
隙間テープ | 可燃(RDF)ごみ | なし |
スキャナー | 不燃ごみ | なし |
スクーター | 処理できないごみ | 販売業者へ依頼をしてください。 |
スケート靴 | 不燃ごみ | なし |
スケートボード | 不燃ごみ | なし |
スケール | 不燃ごみ | なし |
スコップ(金属製) | 不燃ごみ | なし |
スコップ(プラスチック製・おもちゃ) | 可燃(RDF)ごみ | なし |
寿司おけ | 可燃(RDF)ごみ | なし |
寿司まき | 可燃(RDF)ごみ | なし |
すずり | 不燃ごみ | なし |
すそ上げテープ | 可燃(RDF)ごみ | なし |
すだれ | 可燃(RDF)ごみ | 袋に入らない物は、粗大ごみとして出してください。 |
スタンド | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
スタンプ台(金属製) | 不燃ごみ | なし |
スタンプ台(プラスチック製) | 可燃(RDF)ごみ | なし |
スチール整理棚 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
ステッカー | 可燃(RDF)ごみ | なし |
ステレオセット | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
ステンレスパイプ | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
ストーブ | 粗大ごみ | 本体及びタンク部から灯油を抜いて、自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
ストーブガード | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。袋に入る物は、不燃ごみとして出してください。 |
ストーブ台 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。袋に入る物は、不燃ごみとして出してください。 |
ストロー | 可燃(RDF)ごみ | なし |
砂 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 1袋(20キログラム)までに限ります。植木鉢、水槽で使用したものに限ります。 |
スニーカー | 不燃ごみ・可燃ごみ | 金属がついたものは、不燃ごみに出してください。 |
スノーボード | 粗大ごみ | なし |
スノーボードの靴 | 不燃ごみ | なし |
すのこ | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。袋に入る物は、不燃ごみとして出してください。 |
スパイクシューズ | 不燃ごみ | なし |
巣箱 | 可燃(RDF)ごみ | なし |
スパナ | 別収集(処理困難物) | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
スピーカー | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
スピーカー(小型) | 不燃ごみ | 30センチメートル四方以内に限ります。 |
スプーン | 不燃ごみ | なし |
スプリングマット | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
スプリンクラー(家庭用) | 別収集(処理困難物) | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
スプレー缶 | スプレー缶・ガス缶 (資源化物) |
完全に使い切って、エアゾール缶回収ボックスに出してください。 |
スプレーのり | スプレー缶・ガス缶 (資源化物) |
完全に使い切って、エアゾール缶回収ボックスに出してください。 |
滑り台(玩具) | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
スポーツシューズ | 不燃ごみ・可燃ごみ | 金属がついたものは、不燃ごみに出してください。 |
スポーツバッグ | 不燃ごみ・可燃ごみ | 金属がついたものは、不燃ごみに出してください。 |
スポンジ | 可燃(RDF)ごみ | なし |
スポンジマット | 可燃(RDF)ごみ | 袋に入らない物は、粗大ごみとして出してください。 |
ズボンプレッサー | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
炭 | 不燃ごみ | 使い切っていない物は、自己搬入か戸別収集の依頼をしてください(処理困難物)。炭の灰は、不燃ごみ。 |
墨 | 不燃ごみ | なし |
炭焼きコンロ | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
スライサー | 不燃ごみ | なし |
すりこぎ棒 | 可燃(RDF)ごみ | なし |
スリッパ(室内用) | 不燃ごみ・可燃ごみ | 金属がついたものは、不燃ごみに出してください。 |
すり鉢 | 不燃ごみ | なし |
スレート | 粗大ごみ | 詳しくはごみ分別一覧「ひ」行の「非飛散性アスベスト」の欄を参照。10枚程度まで。 |
せ
品名 | ごみの区分 | 備考 |
---|---|---|
製氷機 | 処理できないごみ | 販売業者へ依頼してください |
精米機(家庭用) | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
生理用ナプキン | 可燃(RDF)ごみ | なし |
セーム革 | 可燃(RDF)ごみ | なし |
石炭 | 不燃ごみ |
使い切っていない物は、自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。詳しくはごみ分別一覧「す」行の「炭」の欄をご覧ください。 |
石油ストーブ | 粗大ごみ | 本体及びタンク部から灯油を抜いて、自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
石油ファンヒーター | 粗大ごみ | 本体及びタンク部から灯油を抜いて、自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。(小さいものも粗大ごみで出してください) |
石油ポンプ(プラスチック製) | 可燃(RDF)ごみ | なし |
石油ポンプ(電動型) | 不燃ごみ | 電池は抜いて、電池回収ボックスへ出してください。 詳しくは役場に持ち込むゴミ・乾電池の「乾電池」の欄をご覧ください。 |
せっけん | 可燃(RDF)ごみ | なし |
石膏(置物等) | 不燃ごみ | なし |
石膏ボード | 粗大ごみ | 詳しくはごみ分別一覧「ひ」行の「非飛散性アスベスト」欄を参照。10枚程度まで。 |
接着剤 | 不燃ごみ | 中身は使いきって出してください。 |
瀬戸物(食器) | 不燃ごみ | なし |
セメント(固まったもの) | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。軽トラック1台分までに限ります |
セメント(粉状) | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 1袋(20キログラム)までに限ります。 |
セラミックヒーター | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。袋に入る物は、不燃ごみとして出してください。 |
セロテープ | 可燃(RDF)ごみ | なし |
セロハン | 可燃(RDF)ごみ | なし |
線香 | 可燃(RDF)ごみ | なし |
洗浄便座 | 不燃ごみ | なし |
洗浄綿 | 可燃(RDF)ごみ | なし |
洗濯機 | 処理できないごみ | 電気店に引取りを依頼してください。 |
洗濯ネット | 可燃(RDF)ごみ | なし |
洗濯バサミ | 不燃ごみ | なし |
剪定バサミ | 不燃ごみ | 刺さらないように厚紙等でくるんで出してください。 |
栓抜き | 不燃ごみ | なし |
扇風機 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。プラスチック製で袋に入る物は、不燃ごみとして出してください。 |
洗面器(金属製) | 不燃ごみ | なし |
洗面器(プラスチック製) | 可燃(RDF)ごみ | なし |
洗面化粧台 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
そ
品名 | ごみの区分 | 備考 |
---|---|---|
造花 | 不燃ごみ | なし |
双眼鏡 | 不燃ごみ | なし |
掃除機 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。袋に入る物は、不燃ごみとして出してください。充電式のものは、バッテリーは回収協力店へ出してください<外部リンク>。 |
掃除機用ゴミパック | 可燃(RDF)ごみ | なし |
送風機 | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。袋に入る物は、不燃ごみとして出してください。充電式のものは、バッテリーは回収協力店へ出してください<外部リンク>。 |
ぞうり | 不燃ごみ・可燃ごみ | 金属がついたものは、不燃ごみに出してください。 |
ソケット | 不燃ごみ | なし |
ソファー | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
ソファーベッド | 粗大ごみ | 自己搬入か戸別収集の依頼をしてください。 |
ソフトブーツ | 不燃ごみ・可燃ごみ | 金属がついたものは、不燃ごみに出してください。 |
ソーラーパネル | 処理できないごみ | 専門業者に依頼してください。 |
そり | 不燃ごみ | 袋に入らない物は、粗大ごみとして出してください。 |
更新日:2022年02月22日