ため池ハザードマップを公開します

更新日:2025年01月31日

ため池ハザードマップとは

須恵町内の防災重点ため池(※1)が満水時に貯留水が一気に流れ出た場合を想定し、決壊した場合における浸水範囲・到達時間・最大水深・避難場所等を示した地図です。

※1 家屋や公共施設等が存在し、人的被害を与える恐れのあるため池のことです。

あらかじめ最悪のケースを想定し、近隣住⺠へのリスク周知を徹底することで災害発生時の迅速な⾏動を可能とし、地域の防災減災意識向上にもつなげていくことを目的としています。

 

ため池ハザードマップの基本事項

ため池ハザードマップの使い方

ため池の調べ方

ハザードマップ

ため池ハザードマップの基本事項

ため池ハザードマップの使い方

ため池の調べ方

全体位置図で調べたいため池の名前を確認し、該当するため池のページをご確認ください。

ハザードマップ

須恵町に関係のある近隣市町村作成のため池ハザードマップ

この記事に関するお問い合わせ先

地域振興課 農業振興係

〒811-2193
福岡県糟屋郡須恵町大字須恵771番地
電話番号:092-932-1151(内線214)
ファックス番号:092-931-1827

メールフォームによる問い合わせ