ため池ハザードマップを公開します
ため池ハザードマップとは
須恵町内の防災重点ため池(※1)が満水時に貯留水が一気に流れ出た場合を想定し、決壊した場合における浸水範囲・到達時間・最大水深・避難場所等を示した地図です。
※1 家屋や公共施設等が存在し、人的被害を与える恐れのあるため池のことです。
あらかじめ最悪のケースを想定し、近隣住⺠へのリスク周知を徹底することで災害発生時の迅速な⾏動を可能とし、地域の防災減災意識向上にもつなげていくことを目的としています。
ため池ハザードマップの基本事項
防災気象情報の入手先・須恵町LINE公式アカウントの開設 (PDFファイル: 1.9MB)
緊急連絡先・指定避難所 (PDFファイル: 797.4KB)
ため池ハザードマップの使い方
ため池ハザードマップの見方 (PDFファイル: 13.3MB)
避難方法フローチャート (PDFファイル: 919.5KB)
ため池の調べ方
全体位置図で調べたいため池の名前を確認し、該当するため池のページをご確認ください。
ハザードマップ
- 水上池 (PDFファイル:9.3MB)
- 中島池 (PDFファイル:8.4MB)
- 山大道池 (PDFファイル:9.4MB)
- 旧柱田池 (PDFファイル:7.5MB)
- 上の原池 (PDFファイル:8.7MB)
- 馬立池 (PDFファイル:8.4MB)
- 新小鳥越池 (PDFファイル:10.2MB)
- 高宮池 (PDFファイル:7MB)
- 深田池 (PDFファイル:10.2MB)
- 平原池 (PDFファイル:8.3MB)
- 東の谷池 (PDFファイル:10.9MB)
- 吉井谷池 (PDFファイル:10.9MB)
- 東原池 (PDFファイル:8.4MB)
- 市場池 (PDFファイル:8.3MB)
- 新城山池 (PDFファイル:8.4MB)
- 火焼池 (PDFファイル:8.4MB)
- 旧城山池 (PDFファイル:8.3MB)
- ヨムギ池 (PDFファイル:9.2MB)
- 脇田池(PDFファイル:8.5MB)
- 赤子池(PDFファイル:8.5MB)
- 新金山池 (PDFファイル:9.2MB)
- 大塚池 (PDFファイル:7.3MB)
- 尾黒池 (PDFファイル:9.5MB)
- 大谷池 (PDFファイル:9.5MB)
- 守母池 (PDFファイル:9.5MB)
- 円内池
- 彼岸出池 (PDFファイル:8.3MB)
- 上柳坂池 (PDFファイル:7.6MB)
- 下柳坂池 (PDFファイル:7.6MB)
- 白石池 (PDFファイル:7.9MB)
- 長谷池 (PDFファイル:6.6MB)
- 才木池
- 寺浦池 (PDFファイル:5.8MB)
- 筒口池
- 柿ヶ元池 (PDFファイル:6.3MB)
- 旧大福池 (PDFファイル:8.1MB)
- 新大福池
- 宮ノ上池
- 長池
(注意)
11と12は同じページに掲載しています。
18と21は同じページに掲載しています。
23、24、25は同じページに掲載しています。
38と39は同じページに掲載しています。
更新日:2025年01月31日